書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 密約の戦後史  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 日本は「アメリカの核戦争基地」である
著者名等 新原/昭治‖著
出版者 創元社/大阪
出版年 2021.2
ページと大きさ 268p/19cm
シリーズ名 「戦後再発見」双書 9
件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
日米安全保障条約
核兵器
分類 NDC9 版:319.1053
NDC10版:319.1053
ISBN 978-4-422-30059-7
価格 ¥1500
タイトルコード 1101280936
内容紹介 なぜ日本は核兵器禁止条約を絶対に批准できないのか。日本の米軍基地が、単なる米軍の出撃基地ではなく、朝鮮戦争や台湾海峡紛争、ベトナム戦争において、つねに核戦争を想定した出撃基地、訓練基地となっていた事実を暴く。
著者紹介 1931年福岡市生まれ。九州大学文学部卒(心理学)。国際問題研究者、ジャーナリスト。「非核の政府を求める会」世話人。著書に「日米同盟と戦争のにおい」など。
ヨミの情報 タイトル:ミツヤク/ノ/センゴシ
著者名:ニイハラ,ショウジ
件名: ニホン-タイガイ/カンケイ-アメリカ/ガッシュウコク-レキシ ; ニチベイ/アンゼン/ホショウ/ジョウヤク ; カク/ヘイキ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011971643
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
319.1 
212 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101280936
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。