書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 顔の考古学  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 異形の精神史
著者名等 設楽/博己‖著
出版者 吉川弘文館/東京
出版年 2021.1
ページと大きさ 7,238p/19cm
シリーズ名 歴史文化ライブラリー 514
件名 縄文式文化
弥生式文化
遺跡・遺物-日本
日本-歴史-古代
分類 NDC8 版:210.2
NDC9 版:210.25
NDC10版:210.25
ISBN 978-4-642-05914-5
価格 ¥1800
タイトルコード 1101268595
内容紹介 土偶、仮面、埴輪、土器…。「顔」を意匠とする造形品には、古代人のいかなるメッセージが込められていたのか。抜歯やイレズミ、笑いの誇張表現、装身具などを分析し、顔への意識の変化と社会的背景を明らかにする。
著者紹介 1956年群馬県生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「弥生文化形成論」など。
ヨミの情報 タイトル:カオ/ノ/コウコガク
著者名:シタラ,ヒロミ
件名: ジョウモンシキ/ブンカ ; ヤヨイシキ/ブンカ ; イセキ/イブツ-ニホン ; ニホン-レキシ-コダイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012000640
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
210.25 
211 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101268595
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。