書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 働くこととフェミニズム  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 竹中恵美子に学ぶ
竹中恵美子卒寿記念
著者名等 フォーラム労働・社会政策・ジェンダー‖編
出版者 ドメス出版/東京
出版年 2020.10
ページと大きさ 328p/21cm
件名 女性労働
竹中/恵美子
分類 NDC8 版:366.38
NDC9 版:366.38
NDC10版:366.38
内容細目 竹中恵美子先生から得たものを語り継ぐ ; 第二波フェミニズムの登場とそのインパクト / 竹中/恵美子‖著(タケナカ,エミコ) ; 労働フェミニズムの構築 / 久場/嬉子‖著(クバ,ヨシコ) ; 竹中理論と社会政策 / 北/明美‖著(キタ,アケミ) ; 『竹中恵美子著作集』(全7巻)を読む / 北/明美‖著(キタ,アケミ) ; 山川菊栄から竹中恵美子へ / 松野尾/裕‖著(マツノオ,ヒロシ) ; 関西における労働運動フェミニズムと竹中理論 / 伍賀/偕子‖著(ゴカ,トモコ) ; 男女雇用機会均等法が取りこぼした「平等」を問い直す / 堀/あきこ‖著(ホリ,アキコ) ; 働く、学ぶ、生きる / 松野尾/裕‖著(マツノオ,ヒロシ) ; 2つの「竹中セミナー」から共同学習への歩み ; 竹中恵美子への「自分史聞き書き」
ISBN 978-4-8107-0854-7
価格 ¥3000
タイトルコード 1101257900
内容紹介 2019年10月開催「竹中恵美子卒寿記念フォーラム」の記録、著作集刊行後の2016年の竹中論文、竹中の研究の軌跡と意義を検討した報告と論文、女性労働運動の歴史的考察、竹中への聞き書きなどを収録。
ヨミの情報 タイトル:ハタラク/コト/ト/フェミニズム
著者名:フォーラム/ロウドウ/シャカイ/セイサク/ジェンダー
件名:タケナカ,エミコ ; ジョセイ/ロウドウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012029235
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
366.38 
20X 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101257900
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。