書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル AIの壁  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 人間の知性を問いなおす
著者名等 養老/孟司‖著
出版者 PHP研究所/東京
出版年 2020.10
ページと大きさ 208p/18cm
シリーズ名 PHP新書 1234
件名 人工知能
情報と社会
分類 NDC8 版:007.1
NDC9 版:007.13
NDC10版:007.13
内容細目 AIから見えてきた「人間の可能性」 / 羽生/善治‖述(ハブ,ヨシハル) ; 経済はAI化でどう変わるか / 井上/智洋‖述(イノウエ,トモヒロ) ; AIから人間を哲学する / 岡本/裕一朗‖述(オカモト,ユウイチロウ) ; わからないことを面白がれるのが人間の脳 / 新井/紀子‖述(アライ,ノリコ)
ISBN 978-4-569-84733-7
価格 ¥880
タイトルコード 1101247144
内容紹介 AIと人間の知性の違いはどこにあるのか。解剖学者・養老孟司がAIの限界と日本の未来を、棋士・羽生善治、経済学者・井上智洋ら4人の叡智と語り合う。『Voice』『東洋経済オンライン』掲載に語り下ろしを追加。
著者紹介 1937年鎌倉市生まれ。東京大学医学部卒業。同大学名誉教授。「からだの見方」でサントリー学芸賞を受賞。
ヨミの情報 タイトル:エーアイ/ノ/カベ
著者名:ヨウロウ,タケシ
件名: ジンコウ/チノウ ; ジョウホウ/ト/シャカイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011876875
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
007.13 
20X 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101247144
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。