書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル インクルーシブ防災をめざした地域づくり資料集
副書名 仙台防災未来フォーラム2017
著者名等 阿部/一彦‖研究代表
出版者 東北福祉大学感性福祉研究所/仙台
出版年 2017.3
ページと大きさ 1 冊(ページ付なし)/30cm
一般注記 文部科学省私立大学戦略的基盤形成支援事業(平成24年度~平成28年度)
件名 東日本大震災(2011)
災害復興
防災
分類 郷土分類:K369
内容細目 報告1「当事者のストレングス構築をめざして」 / 立木/茂雄(タツキ,シゲオ) ; 報告2「インクルーシブ防災を実現する法制度設計」 / 山崎/栄一(ヤマサキ,エイイチ) ; 報告3「東日本大震災の経験を踏まえ、これからの地域防災・減災を考える―調査報告―」 / 三浦/剛(ミウラ,ツヨシ) ; 報告4「障害を理由とする差別をなくし、障害のある人もない人も共に暮らしやすいまちへ」 / 高橋/洋子
価格 頒価不明
タイトルコード 1101225045
著者紹介 東北福祉大学教授
ヨミの情報 タイトル:インクルーシブ ボウサイ オ メザシタ チイキ ズクリ シリョウシュウ
著者名:アベ,カズヒコ
件名: ヒガシニホン/ダイシンサイ ; サイガイ/フッコウ ; ボウサイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
2 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012149710
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 K369 
173 
 
状態:
禁帯
2
資料番号:
1012149728
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(宮城3)(書庫内の資料です 3階みやぎ資料室カウンターへどうぞ)
請求記号:
K369 
173 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101225045
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。