書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 戊辰戦争と仙台藩  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 その時、石巻では
著者名等 阿部/和夫‖著
出版者 三陸河北新報社 (石巻かほく)/石巻
出版年 2020.4
ページと大きさ 84p/21cm
件名 戊辰の役(1868)
仙台藩
石巻市-歴史
分類 NDC9 版:210.61
NDC10版:210.61
内容細目 1 言葉の違いで一苦労 ; 2 鳥羽・伏見で戦端 ; 3 新政府軍は味方か敵か ; 4 総督府一行 東名に上陸 ; 5 1万両献金の申し出 ; 6 総督側近が諫言、出奔 ; 7 斎善家当主の戦死 ; 8 世羅殺害と奥羽越列藩同盟 ; 9 佐賀藩兵来たる ; 10 白河口の戦い ; 11 石巻沿岸警備の人たち ; 12 石巻にも台場造成 ; 13 黒沢隊 越後に出陣 ; 14 富田小五郎 磐城で苦戦 ; 15 事態打開に向け暗殺の企て ; 16 細谷と星 小野で対決 ; 17 さまざまな別れ ; 18 石巻 戦場となる危機 ; 19 石巻を戦火から救え ; 20 榎本艦隊に乗船した人々 ; 21 茶屋女をめぐる事件 ; 22 新政府軍の蛮行 ; 23 細谷十太夫 逮捕される ; 24 細谷十太夫 命拾いする ; 25 石巻で150人処刑 ; 26 処刑を目撃した娘 ; 27 追及を逃れた侍は ; 28 見国隊結成される ; 29 見国隊 蝦夷地榎本の元に ; 30 脱走対策 村人の知恵 ; 31 脱走と追手の通り道 ; 32 新政府軍 再び石巻へ ; 33 有為の人材 7人切腹 ; 34 石巻で榎本没後100年記念事業 ; 35 戊辰戦争150年の節目に ; 36 戦死者の末裔に聞く1 岩渕仁さん ; 37 戦死者の末裔に聞く2 八木忠夫さん ; 38 戦死者の末裔に聞く3 鈴木きえさん親子 ; 39 戦死者の末裔に聞く4 勝又至さん ; 資料・石巻地域の戦死者とその末裔 ; 戊辰戦争を偲ばせる場所、遺物
ISBN 978-4-906781-10-2
価格 ¥900
タイトルコード 1101223103
内容紹介 旧幕府軍と新政府軍との戦いである戊辰戦争。この戦いに石巻地方の侍も出陣し、命を落とした人々も少なくなかった。新聞「石巻かほく」に2018年10月から2019年7月にわたって連載された文章を加筆訂正したもの。石巻地方の戊辰戦争殉難者名簿を追加収録している。
ヨミの情報 タイトル:ボシン/センソウ/ト/センダイ/ハン
著者名:アベ,カズオ
件名: ボシン/ノ/エキ ; センダイハン ; イシノマキシ-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010532248
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
210.61 
204 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101223103
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。