書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル わたしの外国語漂流記  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 未知なる言葉と格闘した25人の物語
著者名等 河出書房新社‖編
阿部/賢一‖[ほか]著
出版者 河出書房新社/東京
出版年 2020.2
ページと大きさ 220p/19cm
シリーズ名 14歳の世渡り術
件名 外国語
分類 NDC8 版:807
NDC9 版:807
NDC10版:807
内容細目 瞬発力が生死を分かつアウトロー英語 / 丸山/ゴンザレス‖著(マルヤマ,ゴンザレス) ; 狩猟採集民の言葉を学ぶ / 奥野/克巳‖著(オクノ,カツミ) ; 新しい文字との出会いから / 上田/広美‖著(ウエダ,ヒロミ) ; ダンスのように体が覚える / 松村/圭一郎‖著(マツムラ,ケイイチロウ) ; 外国語を学ぶことで、中学生の私が手に入れたものと、今の私の目の前に見える世界 / 岡田/環‖著(オカダ,タマキ) ; おそロシくないロシア滞在記 / シベリカ子‖作(シベリカコ) ; 言語にいたる右往左往、あるいは私はいかにして文法の威力を思い知ったか / 山本/貴光‖著(ヤマモト,タカミツ) ; あいづちと変身 / 石井/美保‖著(イシイ,ミホ) ; 僕のスペイン武者修行 / 橋本/宏一‖著(ハシモト,コウイチ) ; パブロフの犬とチェコ語 / 阿部/賢一‖著(アベ,ケンイチ) ; MiffyよりNintjeが好き! / 鵜木/桂‖著(ウノキ,カツラ) ; 科学者にとってのサバイバル英語術 / 渡辺/佑基‖著(ワタナベ,ユウキ) ; Det går bra / 佐脇/千晴‖著(サワキ,チハル) ; 言語を学ぶということ / 吉田/欣吾‖著(ヨシダ,キンゴ) ; バイキングの言葉との出会い / 藤間/寿紀‖著(トウマ,トシキ) ; 初めてのヤノマミの村へ / 関野/吉晴‖著(セキノ,ヨシハル) ; 英語で切り拓いたテニス人生 / 杉山/愛‖著(スギヤマ,アイ) ; 自分の英語、自分の場所 / 佐久間/裕美子‖著(サクマ,ユミコ) ; 北極に一番近い町 / 佐紀子ダオワナ‖著(ダオワナ,サキコ) ; 私のハワイ語学習遍歴 / 古川/敏明‖著(フルカワ,トシアキ) ; 南の島でコトバの調査をはじめるまで / 菊澤/律子‖著(キクサワ,リツコ) ; 言語が消滅するということ / 木部/暢子‖著(キベ,ノブコ) ; あなたの声で、あなたの物語を / LiLiCo‖著(リリコ) ; ツッパリ言語道!! / 竹輪大学大学院言語学研究室‖編(チクワ/ダイガク/ダイガクイン/ゲンゴガク/ケンキュウシツ) ; 僕の名は / 吉岡/乾‖著(ヨシオカ,ノボル)
ISBN 978-4-309-61721-3
価格 ¥1400
タイトルコード 1101197399
内容紹介 外国語はシビアな世界を渡る武器にもなり、時に誰かと自分を結ぶ糸にもなる。留学、転職、研究、世界大会など、外国語と格闘した各界の25名が、自身の外国語学習法とリアルな体験を綴る。
ヨミの情報 タイトル:ワタシ/ノ/ガイコクゴ/ヒョウリュウキ
著者名:カワデ/ショボウ/シンシャ
件名: ガイコクゴ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011881461
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
YA展示コーナー(3階)(3階一般図書YA展示コーナー(北側壁面))
請求記号:
807 
202 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1011914528
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(児研2)(書庫内の資料です 2階子ども図書室カウンターへどうぞ)
請求記号:
J807 
202 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101197399
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。