書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 尾上兼英遺稿集 2  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
各巻書名 中國小説史研究序説
著者名等 尾上/兼英‖著
出版者 汲古書院/東京
出版年 2020.1
ページと大きさ 9,633,10p/22cm
件名 中国文学
分類 NDC8 版:920.4
NDC9 版:920.4
NDC10版:920.4
内容細目 中國小説史における「雅」「俗」の間 ; 通俗小説 ; 中國中世の俗文學 ; 五代・宋・金、明、清の小説 ; 唐代傳奇の諸相 ; <謝小娥傳>その他 ; 虚構の中の「王昭君」 ; <山月記>の材源について ; 「成化説唱詞話」試論 ; 小説史における「明時代」 ; 明代白話小説ノート ; 明代白話小説ノート ; 『今古奇觀』の文學 ; 金明池と西湖 ; 庶民文化の誕生 ; 中國への外來藝能の移動とその經路 ; 東南アジア華人社會における演藝 ; 東南アジア華人社會の傳統藝能 ; 東南アジア華人社會の傳統藝能 ; 東南アジア華人社會の傳統藝能 ; 香港の人形劇と説書・説唱藝能 ; 香港の傳統藝能 ; 日本の華僑社會における藝能の變容 ; 小野忍先生の明代小説の翻譯 ; 卒業論文をめぐって思うこと
ISBN 978-4-7629-6637-8
価格 ¥14000
タイトルコード 1101192792
内容紹介 中国小説史、および魯迅を軸とする中国近現代文学を専門としていた尾上兼英の遺稿集。中國小説史全般についての研究、小説史の基底を形成する民間藝能の研究などに関する業績をまとめる。
著者紹介 昭和2〜平成29年。岡山県生まれ。東京大学名誉教授。瑞宝中綬章受章。著書に「魯迅私論」など。
ヨミの情報 タイトル:オノエ/カネヒデ/イコウシュウ
著者名:オノエ,カネヒデ
件名: チュウゴク/ブンガク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011906334
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
920.4 
オカ 201 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101192792
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。