書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 10分で読める物語 2年生  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 青木/伸生‖選
版次 増補改訂版
出版者 学研プラス/東京
出版年 2020.1
ページと大きさ 191,16p/21cm
シリーズ名 よみとく10分
分類 NDC8 版:908
NDC9 版:908
NDC10版:908
内容細目 きつねのしゃしん / あまん/きみこ‖作(アマン,キミコ) ; 半日村 / 斎藤/隆介‖作(サイトウ,リュウスケ) ; さるじぞう / 西郷/竹彦‖作(サイゴウ,タケヒコ) ; お月夜 / 北原/白秋‖作(キタハラ,ハクシュウ) ; パンのかけらと小さなあくま / 内田/莉莎子‖再話(ウチダ,リサコ) ; カンガルーの赤ちゃん / 中川/志郎‖文(ナカガワ,シロウ) ; 夏休み、ぼくはおばあちゃんちに行った / ゆうき/えみ‖作(ユウキ,エミ) ; 空がある / 与田/準一‖作(ヨダ,ジュンイチ) ; 三月の風 / ミリアン・C.ポッター‖原作(ポッター,M.C.) ; みどり色の宝石 / 茂市/久美子‖再話(モイチ,クミコ) ; 松尾芭蕉の俳句 / 松尾/芭蕉‖俳句(マツオ,バショウ) ; 算数の時間です / 寺村/輝夫‖作(テラムラ,テルオ) ; かぐやひめ / 円地/文子‖文(エンチ,フミコ) ; 回文を作ろう / クリハラ/タカシ‖絵(クリハラ,タカシ)
ISBN 978-4-05-204988-0
価格 ¥900
タイトルコード 1101189052
内容紹介 「さるじぞう」「カンガルーの赤ちゃん」「空がある」「かぐやひめ」など、国語の先生が選んだ小学2年生のための物語、詩、俳句、民話などを14作品収録。読書が楽しくなる「物語のとびら」付き。
著者紹介 1965年千葉県生まれ。東京都の教員を経て、筑波大学附属小学校教諭。全国国語授業研究会会長。日本国語教育学会常任理事。著書に「思考と表現の枠組みをつくるフレームリーディング」など。
ヨミの情報 タイトル:ジップン/デ/ヨメル/モノガタリ
著者名:アオキ,ノブオ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011902788
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(児研2)(書庫内の資料です 2階子ども図書室カウンターへどうぞ)
請求記号:
J908 
201 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101189052
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。