書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 毒薬の手帖  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 クロロホルムからタリウムまで 捜査官はいかにして毒殺を見破ることができたのか
著者名等 デボラ・ブラム‖著
五十嵐/加奈子‖訳
出版者 青土社/東京
出版年 2020.1
ページと大きさ 385,2p/19cm
件名 法医学-歴史
毒物学-歴史
殺人-歴史
分類 NDC8 版:498.98
NDC9 版:498.98
NDC10版:498.98
ISBN 978-4-7917-7239-1
価格 ¥2600
タイトルコード 1101186879
内容紹介 法医学が誕生した1920年代のアメリカ。その立役者となった法医学者ノリスと毒物学者ゲトラーのひたむきな努力と、彼らが解決に導いた毒殺事件、その背景にあるアメリカ社会の様相を描いたノンフィクション。
著者紹介 サイエンスライター。マサチューセッツ工科大学で教鞭をとる。「なぜサルを殺すのか」でピュリッツァー賞受賞。ほかの著書に「幽霊を捕まえようとした科学者たち」など。
ヨミの情報 タイトル:ドクヤク/ノ/テチョウ
著者名:ブラム,デボラ
件名: ホウイガク-レキシ ; ドクブツガク-レキシ ; サツジン-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011847421
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
498.98 
201 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101186879
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。