書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 国際常民文化研究叢書 第13巻  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
各巻書名 戦前の渋沢水産史研究室の活動に関する調査研究
著者名等 神奈川大学国際常民文化研究機構‖編集
出版者 神奈川大学国際常民文化研究機構/横浜
出版年 2019.2
ページと大きさ 373p/30cm
件名 民俗学
分類 NDC8 版:380.8
NDC9 版:380.8
NDC10版:380.8
内容細目 アチック・ミューゼアムの水産史研究における「同時代的な布置」と「問題意識の多様性」 / 加藤/幸治‖著(カトウ,コウジ) ; 渋沢敬三による水産史研究の時代背景について / 宮瀧/交二‖著(ミヤタキ,コウジ) ; 戦前の地方農村青年をとりまく思想的・社会的状況について / 今井/雅之‖著(イマイ,マサユキ) ; 未完の筌研究にみるアチック・ミューゼアムの調査法 / 加藤/幸治‖著(カトウ,コウジ) ; アチック・ミューゼアム・コレクションと水産史研究 / 日高/真吾‖著(ヒダカ,シンゴ) ; 渋沢敬三と魚名研究 / 安室/知‖著(ヤスムロ,サトル) ; 魚名整理票 / 安室/知‖著(ヤスムロ,サトル) ; 山口和雄の網漁業研究にみるアチック・ミューゼアム時代の水産史研究の位置づけ / 磯本/宏紀‖著(イソモト,ヒロノリ) ; 桜田勝徳採集のハコフグの剝製について / 増崎/勝敏‖著(マスザキ,カツトシ) ; 祝宮静の豆州内浦漁民史料調査にみる水産史研究の展開 / 葉山/茂‖著(ハヤマ,シゲル) ; 宮本常一による昭和10年代民俗調査の足跡 / 佐藤/智敬‖著(サトウ,トモタカ) ; 戸谷敏之の問題関心にみる魚肥研究の位置づけ / 今井/雅之‖著(イマイ,マサユキ) ; 楫西光速の塩業研究に見る渋沢水産史研究室の経済史学的一面 / 星/洋和‖著(ホシ,ヒロカズ) ; 伊豆川浅吉の捕鯨研究と鯨肉食通信調査 / 佐藤/麻南‖著(サトウ,アサミ)
ISBN 978-4-908044-02-1
価格 非売品
タイトルコード 1101182694
ヨミの情報 タイトル:コクサイ/ジョウミン/ブンカ/ケンキュウ/ソウショ
著者名:カナガワ/ダイガク/コクサイ/ジョウミン/ブンカ/ケンキュウ/キコウ
件名: ミンゾクガク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011803119
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
380.8 
192 
タ 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101182694
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。