書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル ジェンダーで問い直す暮らしと文化  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 新しい生活文化学への挑戦
著者名等 奈良女子大学生活文化学研究会‖編
出版者 敬文舎/東京
出版年 2019.3
ページと大きさ 351p/21cm
シリーズ名 奈良女子大学叢書 4
件名 生活
分類 NDC8 版:590
NDC9 版:590
NDC10版:590
内容細目 総論/ジェンダー視点が拓く生活文化学の新たな地平 / 三成/美保‖著(ミツナリ,ミホ) ; 江戸前期の男色・恋愛・結婚 / 鈴木/則子‖著(スズキ,ノリコ) ; 手工芸品の価値をめぐるジェンダー・ポリティクス / 山崎/明子‖著(ヤマサキ,アキコ) ; 「食」から考える持続可能な社会 / 青木/美紗‖著(アオキ,ミサ) ; 消費者運動の展開と消費者法 / 大塚/浩‖著(オオツカ,ヒロシ) ; 産むことと文化 / 松岡/悦子‖著(マツオカ,エツコ) ; 環境配慮行動の伝播 / 安藤/香織‖著(アンドウ,カオリ) ; 「家族介護者支援」はなぜどのように論じられたのか? / 井口/高志‖著(イグチ,タカシ) ; 災害文化を更新する / 野田/隆‖著(ノダ,タカシ) ; アメリカ女性は誰と永久の眠りについたのか / 佐野/敏行‖著(サノ,トシユキ) ; フィールドワークで「現場」と向き合う / 青木/美紗‖著(アオキ,ミサ) ; 観察法から社会調査を考える / 井口/高志‖著(イグチ,タカシ) ; PBLによる初年次教育の試み / 大塚/浩‖著(オオツカ,ヒロシ) ; ディベートを大学授業で活用する / 安藤/香織‖著(アンドウ,カオリ)
ISBN 978-4-906822-79-9
価格 ¥2800
タイトルコード 1101121367
内容紹介 奈良女子大学生活環境学部生活文化学科を構成する多様な分野の研究者たちが、それぞれの先端的な研究について、ジェンダー視点を通底させて紹介。「江戸前期の男色・恋愛・結婚」「産むことと文化」など、全14編を収録する。
ヨミの情報 タイトル:ジェンダー/デ/トイナオス/クラシ/ト/ブンカ
著者名:ナラ/ジョシ/ダイガク/セイカツ/ブンカガク/ケンキュウカイ
件名: セイカツ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011802707
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
590 
193 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101121367
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。