書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 角田文衞の古代学 1  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
各巻書名 後宮と女性
著者名等 角田/文衞‖著
古代学協会‖編
出版者 古代学協会/京都
吉川弘文館(発売)/東京
出版年 2018.9
ページと大きさ 419p/22cm
件名 歴史
分類 NDC8 版:208
NDC9 版:208
NDC10版:208
内容細目 日本文化と後宮 ; 後宮の歴史 ; 後宮の変貌 ; 日本の後宮 ; 後白河院の後宮 ; 賀茂の斎院をめぐって ; 平安時代の女性名 ; 藤原袁比良 ; 承香殿の女御 ; 紫式部の本名 ; 現在に続く血脈 紫式部 ; 隆姫女王 ; 皇后藤原泰子 ; 崇徳天皇の生誕 ; 建春門院 ; 権典侍源仲子 ; 豊原殿 ; 高倉寿子 ; 和宮身替り説を駁す
ISBN 978-4-642-07896-2
価格 ¥5000
タイトルコード 1101084170
内容紹介 古代学協会の創設者・角田文衞博士の著作集。1は、「後白河院の後宮」「紫式部の本名」など、角田博士が最も力を入れた研究領域である日本の平安時代史、特に人物史と後宮史を中心とした論文を収録。
著者紹介 大正2〜平成20年。福島県生まれ。京都帝国大学文学部史学科卒業。文学博士(大谷大学)。古代学協会を創立。同会名誉会長等を務めた。
ヨミの情報 タイトル:ツノダ/ブンエイ/ノ/コダイガク
著者名:ツノダ,ブンエイ
件名: レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011657713
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
210.36 
17X 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101084170
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。