書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 自主独立とは何か 前編  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
各巻書名 敗戦から日本国憲法制定まで
著者名等 細谷/雄一‖著
出版者 新潮社/東京
出版年 2018.7
ページと大きさ 283p/20cm
シリーズ名 新潮選書
戦後史の解放 2
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
占領政策-日本
分類 NDC8 版:210.76
NDC9 版:210.762
NDC10版:210.762
ISBN 978-4-10-603829-7
価格 ¥1300
タイトルコード 1101059525
内容紹介 日本人はなぜ自らの手で憲法を起草できなかったのか。戦後日本の新しい「国のかたち」を巡り、米ソ、近衛文麿らが激しい駆け引きを繰り広げ…。世界史と日本史を融合させた視点から、日本と国際社会の「ずれ」の根源に迫る。
著者紹介 1971年千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。同大学法学部教授。博士(法学)。「戦後国際秩序とイギリス外交」でサントリー学芸賞受賞。
ヨミの情報 タイトル:ジシュ/ドクリツ/トワ/ナニカ
著者名:ホソヤ,ユウイチ
件名: ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ) ; センリョウ/セイサク-ニホン

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011563481
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
210.76 
187 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101059525
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。