書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 福島はあなた自身  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 災害と復興を見つめて
2017.3.18東京大学本郷キャンパスでのシンポジウムより
著者名等 一ノ瀬/正樹‖編
早野/龍五‖編
中川/恵一‖編
一ノ瀬/正樹‖[ほか著]
福島民報社‖編集
出版者 福島民報社/福島
出版年 2018.2
ページと大きさ 191p/26cm
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
分類 NDC8 版:543.5
NDC9 版:369.36
NDC10版:369.36
内容細目 福島問題は私たち自身の内在的問題である / 一ノ瀬/正樹‖著(イチノセ,マサキ) ; あの時福島原発付近の介護施設で何があったのか / 相川/祐里奈‖著(アイカワ,ユリナ) ; 避難を余儀なくされた介護施設 / 桜井/勝延‖著(サクライ,カツノブ) ; 原発事故の影響 ; 福島で暮らす・暮らせないということ / 安東/量子‖著(アンドウ,リョウコ) ; 測って、伝えて、袋小路。 / 早野/龍五‖著(ハヤノ,リュウゴ) ; 避難行動と健康 / 中川/恵一‖著(ナカガワ,ケイイチ) ; 除染についての考え方 ; 震災後の母子保健 / 後藤/あや‖著(ゴトウ,アヤ) ; クライシスコミュニケーション / 高村/昇‖著(タカムラ,ノボル) ; 避難行動と健康 / 中川/恵一‖著(ナカガワ,ケイイチ) ; 過剰診断とは ; 被災動物は何を語るか / 眞並/恭介‖著(シンナミ,キョウスケ) ; 被災動物、そして動物倫理の暗闇 / 一ノ瀬/正樹‖著(イチノセ,マサキ) ; 被災動物と向き合う ; 全体総括・「福島はあなた自身」とは
ISBN 978-4-904834-39-8
価格 ¥2000
タイトルコード 1101028397
内容紹介 東日本大震災と原発事故は「福島」の問題ではない-。2017年3月に開催された、「福島に暮らす」「福島の子ども」「被災動物」などをテーマにしたシンポジウムから生まれた書。災害・事故を風化させないための教訓集。
著者紹介 1957年茨城県生まれ。東京大学大学院哲学研究室教授。著書に「死の所有」など。
1952年岐阜県生まれ。東京大学名誉教授。共著書に「知ろうとすること。」など。
ヨミの情報 タイトル:フクシマ/ワ/アナタ/ジシン
著者名:イチノセ,マサキ
件名: フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007946393
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般震災開架 書架No.50(3階)(3階一般開架書架No.50)
請求記号:
369.36 
182 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1007946401
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 369.36 
182 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101028397
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。