書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 茶の世界史  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 緑茶の文化と紅茶の社会
著者名等 角山/栄‖著
版次 改版
出版者 中央公論新社/東京
出版年 2017.11
ページと大きさ 239p/18cm
シリーズ名 中公新書 596
件名 茶-歴史
紅茶-歴史
分類 NDC8 版:619.8
NDC9 版:619.8
NDC10版:619.8
ISBN 978-4-12-180596-6
価格 ¥760
タイトルコード 1101022887
内容紹介 茶に魅せられたことから、ヨーロッパの近代史は始まる。なかでもイギリスは独特の紅茶文化を創りあげ、茶と綿布を促進剤として伸長した資本主義は、やがて東洋の門戸を叩く。大航海時代から明治日本まで、茶の近代史を辿る。
著者紹介 1921〜2014年。大阪市生まれ。京都大学経済学部卒業。和歌山大学名誉教授、同大学学長、堺市博物館長などを歴任。経済学博士。著書に「茶ともてなしの文化」「シンデレラの時計」など。
ヨミの情報 タイトル:チャ/ノ/セカイシ
著者名:ツノヤマ,サカエ
件名: チャ-レキシ ; コウチャ-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011511092
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
619.8 
17Y 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101022887
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。