書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 中国ジェンダー史研究入門  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 小浜/正子‖編
下倉/渉‖編
佐々木/愛‖編
高嶋/航‖編
江上/幸子‖編
出版者 京都大学学術出版会/京都
出版年 2018.2
ページと大きさ 486p/21cm
件名 女性-歴史
中国-歴史
分類 NDC8 版:367.222
NDC9 版:367.222
NDC10版:367.222
内容細目 はじめに / 小浜/正子‖著(コハマ,マサコ) ; 考古学からみた先秦時代のジェンダー構造 / 内田/純子‖著(ウチダ,ジュンコ) ; 父系化する社会 / 下倉/渉‖著(シモクラ,ワタル) ; 中国の文学と女性 / 佐竹/保子‖著(サタケ,ヤスコ) ; 唐代の家族 / 翁/育瑄‖著(オウ,イクセン) ; 史料紹介-敦煌文書にみる妻の離婚、娘の財産相続 / 荒川/正晴‖著(アラカワ,マサハル) ; 則天武后とその後 / 金子/修一‖著(カネコ,シュウイチ) ; 唐宋時代の生業とジェンダー / 大澤/正昭‖著(オオサワ,マサアキ) ; 伝統家族イデオロギーと朱子学 / 佐々木/愛‖著(ササキ,メグミ) ; 婚姻と「貞節」の構造と変容 / 五味/知子‖著(ゴミ,トモコ) ; 身分感覚とジェンダー / 岸本/美緒‖著(キシモト,ミオ) ; 宮廷女官とジェンダー / 小川/快之‖著(オガワ,ヨシユキ) ; 民族主義とジェンダー / 坂元/ひろ子‖著(サカモト,ヒロコ) ; 近代中国の男性性 / 高嶋/航‖著(タカシマ,コウ) ; 近代中国の家族および愛・性をめぐる議論 / 江上/幸子‖著(エガミ,サチコ) ; 近現代の女性労働 / リンダ・グローブ‖著(グローブ,リンダ) ; 中華人民共和国の成立とジェンダー秩序の変容 / 小浜/正子‖著(コハマ,マサコ) ; 改革開放期のジェンダー秩序の再編 / 大橋/史恵‖著(オオハシ,フミエ) ; 二冊の近代中国女性史 / 須藤/瑞代‖著(スドウ,ミズヨ) ; 中国古代の戸籍と家族 / 鷲尾/祐子‖著(ワシオ,ユウコ) ; 「才女」をめぐる視線 / 板橋/暁子‖著(イタハシ,アキコ) ; 中国医学における医療・身体とジェンダー / 姚/毅‖著(ヨウ,キ) ; 中国におけるフェミニズムと女性/ジェンダー研究の展開 / 秋山/洋子‖著(アキヤマ,ヨウコ) ; セクシュアル・マイノリティ / 遠山/日出也‖著(トオヤマ,ヒデヤ) ; 演劇とジェンダー / 中山/文‖著(ナカヤマ,フミ)
ISBN 978-4-8140-0124-8
価格 ¥3500
タイトルコード 1101016149
内容紹介 「伝統中国社会=強い父系制」のイメージの実態は? 中国はLGBTが生きやすい社会だったのか? 先秦時代から社会主義、改革開放まで、中国のジェンダー秩序の変遷過程をダイナミックに描く。人名・事項・書名索引付き。
著者紹介 日本大学文理学部教授。(公財)東洋文庫研究員。
東北学院大学文学部教授。
ヨミの情報 タイトル:チュウゴク/ジェンダーシ/ケンキュウ/ニュウモン
著者名:コハマ,マサコ
件名: ジョセイ-レキシ ; チュウゴク-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011517214
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
367.22 
182 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1101016149
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。