書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル その日の後刻に  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 グレイス・ペイリー‖著
村上/春樹‖訳
出版者 文藝春秋/東京
出版年 2017.8
ページと大きさ 338p/20cm
内容注記 内容:愛 死せる言語で夢を見るもの 庭の中で どこか別のところ ラヴィニア、ある古い話 ともだち その時代には、あるいはジョークの歴史 不安 この国で、しかし別の言語で、私の叔母は、みんなが薦める男たちと結婚することを拒否する 母親 ルーシーとイーディー 一人の男が私に自らの半生を語った 物語を聴く人 これは玩具考案者である私の友人、ジョージのお話 ザグラウスキーが語る 高価な瞬間 聴くこと 旅行しているとき. 喉をクリアにすること ジョーン・リドフ述. 大骨から小骨までひとそろい 村上春樹著
分類 NDC8 版:933
NDC9 版:933.7
NDC10版:933.7
内容細目 愛 ; 死せる言語で夢を見るもの ; 庭の中で ; どこか別のところ ; ラヴィニア、ある古い話 ; ともだち ; その時代には、あるいはジョークの歴史 ; 不安 ; この国で、しかし別の言語で、私の叔母は、みんなが薦める男たちと結婚することを拒否する ; 母親 ; ルーシーとイーディー ; 一人の男が私に自らの半生を語った ; 物語を聴く人 ; これは玩具考案者である私の友人、ジョージのお話 ; ザグラウスキーが語る ; 高価な瞬間 ; 聴くこと ; 旅行しているとき ; 喉をクリアにすること / ジョーン・リドフ‖述(リドフ,ジョーン) ; 大骨から小骨までひとそろい / 村上/春樹‖著(ムラカミ,ハルキ)
ISBN 978-4-16-390703-1
価格 ¥1850
タイトルコード 1100979332
内容紹介 アメリカ文学シーンのカリスマ的存在として現在も尊敬を集める作家の最後の短篇集を村上春樹が翻訳。「庭の中で」「物語を聴く人」など全17篇のほか、エッセイ、貴重なロングインタビューも併録する。
著者紹介 1922〜2007年。ニューヨーク生まれ。小説と詩を書くかたわら、サラ・ローレンス大学で教鞭を執った。政治活動家、フェミニストとして活躍。
ヨミの情報 タイトル:ソノヒ/ノ/ゴコク/ニ
著者名:ペイリー,グレイス

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011436902
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
933.7 
ヘク 178 
 
状態:
貸出
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100979332
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。