書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 災害に立ち向かう自治体間連携  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 東日本大震災にみる協力的ガバナンスの実態
著者名等 大西/裕‖編著
五百旗頭/真‖監修
出版者 ミネルヴァ書房/京都
出版年 2017.5
ページと大きさ 10,239p/22cm
シリーズ名 検証・防災と復興 3
件名 災害救助
危機管理
地方行政
分類 NDC8 版:369.3
NDC9 版:369.3
NDC10版:369.3
内容細目 東日本大震災と協力的ガバナンス / 大西/裕‖著(オオニシ,ユタカ) ; 協力的ガバナンスの諸形態とその選択 / 曽我/謙悟‖著(ソガ,ケンゴ) ; 東日本大震災発生時における被災地支援 / 鶴谷/将彦‖著(ツルヤ,マサヒコ) ; カウンターパート方式と府県の役割 / 北村/亘‖著(キタムラ,ワタル) ; 災害時相互応援協定は機能したか / 善教/将大‖著(ゼンキョウ,マサヒロ) ; 災害対応現場における職員間調整 / 永松/伸吾‖著(ナガマツ,シンゴ) ; 台湾における防災政策と自治体間連携の展開 / 梶原/晶‖著(カジワラ,アキラ) ; アメリカにおける大規模災害と協力的ガバナンス / 待鳥/聡史‖著(マチドリ,サトシ) ; 災害対応をめぐる行政組織の編成 / 砂原/庸介‖著(スナハラ,ヨウスケ) ; 大規模災害時における自治体の協力的ガバナンス / 秦/正樹‖著(ハタ,マサキ)
ISBN 978-4-623-08034-2
価格 ¥4500
タイトルコード 1100953607
内容紹介 大規模災害において有効に機能する自治体間連携のあり方とは。東日本大震災に際し、関西広域連合が行ったカウンターパート方式と他の支援体制を比較分析し、広域災害に有効な理論的枠組み・実践方式を検証する。
著者紹介 1965年生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程退学。博士(法学)。神戸大学大学院法学研究科教授。著書に「先進国・韓国の憂鬱」「韓国経済の政治分析」など。
ヨミの情報 タイトル:サイガイ/ニ/タチムカウ/ジチタイカン/レンケイ
著者名:オオニシ,ユタカ
件名: サイガイ/キュウジョ ; キキ/カンリ ; チホウ/ギョウセイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007916099
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般震災開架 書架No.50(3階)(3階一般開架書架No.50)
請求記号:
369.3 
175 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1007916081
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 369.3 
175 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100953607
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。