書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 文化現象としての恋愛とイデオロギー  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 成蹊大学文学部学会‖編
田中/一嘉‖責任編集
出版者 風間書房/東京
出版年 2017.3
ページと大きさ 10,322p/20cm
シリーズ名 成蹊大学人文叢書 14
件名 恋愛(文学上)
分類 NDC8 版:904
NDC9 版:902.09
NDC10版:902.09
内容細目 メディア行為としての「恋愛禁止」 / 西/兼志‖著(ニシ,ケンジ) ; ジュニア小説における純愛という規範 / 今田/絵里香‖著(イマダ,エリカ) ; ロラン・バルトとレオナルド・ダ・ヴィンチ、あるいは想像界というクローゼットの精神分析 / 遠藤/不比人‖著(エンドウ,フヒト) ; 象徴交換と死 / 日比野/啓‖著(ヒビノ,ケイ) ; 情熱とイデオロギーの相克 / 田中/一嘉‖著(タナカ,カズヨシ) ; 憧憬としての愛 / 三浦/國泰‖著(ミウラ,クニヤス) ; 谷崎潤一郎「春琴抄」における<恋愛>の読み方 / 林/廣親‖著(ハヤシ,ヒロチカ) ; 『落窪物語』の恋愛 / 鹿野谷/有希‖著(シカノヤ,ユウキ) ; 小野小町の虚像と実像 / 吉田/幹生‖著(ヨシダ,ミキオ)
ISBN 978-4-7599-2180-9
価格 ¥2000
タイトルコード 1100944851
内容紹介 文学作品や演劇作品に描かれた人間ドラマとしての恋愛、哲学的著作における恋愛概念…。恋愛とは何かという問いに対して、恋愛を社会・文化的現象として捉えつつ、各執筆者がそれぞれの専門分野と関心に従って論を展開する。
ヨミの情報 タイトル:ブンカ/ゲンショウ/ト/シテ/ノ/レンアイ/ト/イデオロギー
著者名:セイケイ/ダイガク/ブンガクブ/ガッカイ
件名: レンアイ(ブンガクジョウ)

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011699699
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
902.09 
フン 173 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100944851
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。