書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 民俗学が読み解く葬儀と墓の変化  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 関沢/まゆみ‖編
出版者 朝倉書店/東京
出版年 2017.3
ページと大きさ 8,160p/22cm
シリーズ名 国立歴史民俗博物館研究叢書 2
件名 葬制-歴史
墳墓-歴史
分類 NDC8 版:385.6
NDC9 版:385.6
NDC10版:385.6
内容細目 民俗学が読み解くとは / 関沢/まゆみ‖著(セキザワ,マユミ) ; 葬儀と墓の構造的変化の50年 / 関沢/まゆみ‖著(セキザワ,マユミ) ; 葬儀と墓の民俗と歴史(葬儀の変遷史) / 新谷/尚紀‖著(シンタニ,タカノリ) ; 南西諸島における葬送・洗骨・墓参の変化 / 武井/基晃‖著(タケイ,モトアキ)
ISBN 978-4-254-53562-4
価格 ¥3400
タイトルコード 1100941512
内容紹介 日本の葬送と営墓が変化している。葬儀の変化について、民俗学の視点からその変化の多様性に注目し、何が変わって何が変わりにくく伝承のなかに残っているのか、日本各地の実態と伝承の力関係に留意しながら読み解く。
著者紹介 筑波大学大学院地域研究研究科修士課程修了。国立歴史民俗博物館教授。文学博士(筑波大学)。著書に「現代「女の一生」」など。
ヨミの情報 タイトル:ミンゾクガク/ガ/ヨミトク/ソウギ/ト/ハカ/ノ/ヘンカ
著者名:セキザワ,マユミ
件名: ソウセイ-レキシ ; フンボ-レキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011489554
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
385.6 
173 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100941512
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。