書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 入門家族社会学  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
著者名等 永田/夏来‖編
松木/洋人‖編
出版者 新泉社/東京
出版年 2017.4
ページと大きさ 236p/21cm
件名 家族
分類 NDC8 版:361.63
NDC9 版:361.63
NDC10版:361.63
内容細目 日本社会の家族変動 / 松木/洋人‖著(マツキ,ヒロト) ; 恋愛と結婚 / 永田/夏来‖著(ナガタ,ナツキ) ; 家族の近代化と子育ての変容 / 野田/潤‖著(ノダ,メグミ) ; 家族と介護 / 齋藤/曉子‖著(サイトウ,アキコ) ; 社会階層と家族 / 吉田/崇‖著(ヨシダ,タカシ) ; 離婚,再婚と子育て / 藤間/公太‖著(トウマ,コウタ) ; 成人した子どもと親との関係 / 保田/時男‖著(ヤスダ,トキオ) ; 多様化するパートナーシップと共同生活 / 阪井/裕一郎‖著(サカイ,ユウイチロウ) ; 家族とお金と愛情 / 田中/慶子‖著(タナカ,ケイコ) ; 結婚差別問題と家族 / 齋藤/直子‖著(サイトウ,ナオコ) ; セクシュアル・マイノリティにとっての子育て / 三部/倫子‖著(サンベ,ミチコ) ; 子育てひろばにおけるやりとりとつながり / 戸江/哲理‖著(トエ,テツリ) ; ポスト工業化社会への移行から考える家族と政治 / 本多/真隆‖著(ホンダ,マサタカ)
ISBN 978-4-7877-1704-7
価格 ¥2300
タイトルコード 1100939604
内容紹介 現代的なトピックと家族社会学の成果を架橋したテキスト。数字にもとづく「量的データ」と言葉などにもとづく「質的データ」を用いて、根強く残る家族主義を批判的に検討しつつ、ひと味違う視点から家族について論じる。
著者紹介 兵庫教育大学大学院学校教育研究科助教。
大阪市立大学大学院生活科学研究科准教授。
ヨミの情報 タイトル:ニュウモン/カゾク/シャカイガク
著者名:ナガタ,ナツキ
件名: カゾク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011493366
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
361.63 
174 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100939604
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。