書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル ヨーロッパにおける移民第二世代の学校適応  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 スーパー・ダイバーシティへの教育人類学的アプローチ
著者名等 山本/須美子‖編著
斎藤/里美‖[ほか]著
出版者 明石書店/東京
出版年 2017.1
ページと大きさ 336p/22cm
件名 ヨーロッパ-教育
外国人(ヨーロッパ在留)
教育心理学
適応(心理学)
分類 NDC8 版:372.3
NDC9 版:372.3
NDC10版:372.3
内容細目 ヨーロッパにおける移民第二世代の学校適応への教育人類学的アプローチ / 山本/須美子‖著(ヤマモト,スミコ) ; OECDの移民調査にみる移民第二世代の学校適応 / 斎藤/里美‖著(サイトウ,サトミ) ; ドイツにおける移民の子どもの学校適応 / 布川/あゆみ‖著(フカワ,アユミ) ; イギリスの教育制度における移民第二世代 / 小山/晶子‖著(オヤマ,セイコ) ; オランダにおける移民の子どもの学力と進学先 / 見原/礼子‖著(ミハラ,レイコ) ; ベルギーにおける移民の子どもの学力と進学先 / 見原/礼子‖著(ミハラ,レイコ) ; フランスにおける移民教育政策 / 小山/晶子‖著(オヤマ,セイコ) ; EUにおける教育政策と移民の社会統合 / 小山/晶子‖著(オヤマ,セイコ) ; ヒズメット運動の思想と教育への取り組み / 石川/真作‖著(イシカワ,シンサク) ; ヒズメット運動の公教育への展開とその特徴 / 見原/礼子‖著(ミハラ,レイコ) ; 移民の子どもの「学校適応」を支える保育学校の役割と実践 / 植村/清加‖著(ウエムラ,サヤカ) ; アソシエーションによるセイフティネット / 渋谷/努‖著(シブヤ,ツトム) ; イースト・ロンドンの女性ムスリムの社会統合 / 安達/智史‖著(アダチ,サトシ) ; フランスのポルトガル系移民の学校適応 / 鈴木/規子‖著(スズキ,ノリコ) ; オランダの中国系第二世代にみる学校適応の要因 / 山本/須美子‖著(ヤマモト,スミコ)
ISBN 978-4-7503-4460-7
価格 ¥3600
タイトルコード 1100924739
内容紹介 ヨーロッパ諸国における移民第二世代の学校適応をめぐる実態とその背後にある要因を、教育人類学的アプローチから考察。移民・難民問題の深刻さを突きつけられているヨーロッパの現状の解明と解決につながる可能性を示す。
著者紹介 九州大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。東洋大学社会学部教授。専門は文化人類学、教育人類学、移民研究。著書に「EUにおける中国系移民の教育エスノグラフィ」など。
ヨミの情報 タイトル:ヨーロッパ/ニ/オケル/イミン/ダイニ/セダイ/ノ/ガッコウ/テキオウ
著者名:ヤマモト,スミコ
件名: ヨーロッパ-キョウイク ; ガイコクジン(ヨーロッパ/ザイリュウ) ; キョウイク/シンリガク ; テキオウ(シンリガク)

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011311097
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
372.3 
171 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100924739
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。