書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 祭礼で読み解く歴史と社会  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 春日若宮おん祭の900年
著者名等 幡鎌/一弘‖著
安田/次郎‖著
出版者 山川出版社/東京
出版年 2016.11
ページと大きさ 6,186,13p/21cm
件名 祭り-奈良市
春日大社
分類 NDC8 版:386.165
NDC9 版:386.165
NDC10版:386.165
ISBN 978-4-634-59086-1
価格 ¥2000
タイトルコード 1100910593
内容紹介 春日大社や興福寺がにぎわう、奈良最大の祭礼「おん祭」。約900年にわたって続いてきた「おん祭」を通して、奈良の歴史や社会の変遷、寺社の役割、伝統芸能などを明らかにする。図版も豊富に収録。
著者紹介 1961年大阪府生まれ。天理大学おやさと研究所教授。著書に「寺社史料と近世社会」など。
1950年奈良県生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。放送大学客員教授。著書に「中世の奈良」など。
ヨミの情報 タイトル:サイレイ/デ/ヨミトク/レキシ/ト/シャカイ
著者名:ハタカマ,カズヒロ
件名: マツリ-ナラシ ; カスガ/タイシャ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011296223
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
386.16 
16Y 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100910593
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。