書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 女も男も No.127(2016年春・夏号)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 自立・平等
各巻書名 6年目の福島 原発災害は終わっていない
著者名等 労働教育センター編集部‖編集
出版者 労働教育センター/東京
出版年 2016.6
ページと大きさ 95p/26cm
件名 女性問題-雑誌
女性教育-雑誌
分類 NDC8 版:367.2
NDC9 版:367.1
内容細目 「早期帰還」「教育復興」の動きのなかで / 柴口/正武‖述(シバグチ,マサタケ) ; 将来は福島の復興にかかわる仕事をしたい / 鶴蒔/かれん‖述(ツルマキ,カレン) ; 避難者自らの言葉で「私たち」の物語を紡いでいきたい / 宇野/朗子‖著(ウノ,サエコ) ; 住宅支援延長を求めてハンストを実施 / 坂本/建‖述(サカモト,ケン) ; 多発する小児甲状腺がん / 満田/夏花‖著(ミツタ,カンナ) ; 毎夏、福島から親子を招くサマーキャンプを実施 / 竹内/尚代‖述(タケウチ,ヒサヨ) ; 出会い、つながることで力を得られる / 渡部/貞美‖述(ワタナベ,サダミ) ; 待っていられない!と始めた甲状腺エコー検査 / 木本/さゆり‖述(キモト,サユリ) ; 安心して相談できる場所があることの大切さを日々実感 / 苅米/照子‖述(カリコメ,テルコ) ; 頻発する労働災害、改善されない労働環境 / なすび‖著(ナスビ) ; 日本の原発輸出にアジアの人々から厳しい批判 / 園/良太‖著(ソノ,リョウタ) ; 避難できない川内原発と地震 / 野呂/正和‖著(ノロ,マサカズ) ; 「いのちを守るための」法律 チェルノブイリ法から学ぶもの / 尾松/亮‖著(オマツ,リョウ) ; ベラルーシでの放射能対策、健康管理と被災者支援 / 吉田/明子‖著(ヨシダ,アキコ)
ISBN 987-4-8450-0766-0
価格 ¥1771
タイトルコード 1100909144
ヨミの情報 タイトル:オンナ/モ/オトコ/モ
著者名:ロウドウ/キョウイク/センター
件名: ジョセイ/モンダイ-ザッシ ; ジョセイ/キョウイク-ザッシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1007912924
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般震災開架 書架No.50(3階)(3階一般開架書架No.50)
請求記号:
367.1 
166 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1007912916
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 367.1 
166 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100909144
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。