書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 産地再編が示唆するもの  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 佐藤/了‖編集担当
納口/るり子‖編集担当
出版者 農林統計協会/東京
出版年 2016.2
ページと大きさ 10,315p/21cm
シリーズ名 日本農業経営年報 No.10
件名 農業経営
農産物市場
分類 NDC8 版:611.7
NDC9 版:611.7
NDC10版:611.7
内容細目 序章 / 佐藤/了‖著(サトウ,サトル) ; 野菜作産地の特質,分析対象産地の選定 / 納口/るり子‖著(ノウグチ,ルリコ) ; 野菜作産地の動向 / 宮入/隆‖著(ミヤイリ,タカシ) ; 遠隔・後発野菜産地の産地形成 / 志賀/永一‖著(シガ,エイイチ) ; 大都市近郊野菜産地の再編 / 森江/昌史‖著(モリエ,マサシ) ; 高冷野菜産地の再編 / 後藤/幸一‖著(ゴトウ,コウイチ) ; JA鹿児島県経済連グループが主導する直販事業への取り組み / 李/哉泫‖著(イ,ジェヒョン) ; まとめと残された課題 / 納口/るり子‖著(ノウグチ,ルリコ) ; 果樹産地の特質と展開 / 徳田/博美‖著(トクダ,ヒロミ) ; 果樹作産地の動向 / 徳田/博美‖著(トクダ,ヒロミ) ; 青森県リンゴ産地の生産・販売構造と組織再編 / 長谷川/啓哉‖著(ハセガワ,テツヤ) ; 多様性に富む山梨県果樹産地における産地再編 / 徳田/博美‖著(トクダ,ヒロミ) ; 和歌山県有田地域における多様な産地組織によるミカンのマーケティング戦略 / 細野/賢治‖著(ホソノ,ケンジ) ; 愛媛県における柑橘産地の再編構造 / 板橋/衛‖著(イタバシ,マモル) ; 九州柑橘産地の現段階と産地組織の挑戦 / 木村/務‖著(キムラ,ツトム) ; 果樹産地における産地再編の現状と課題 / 徳田/博美‖著(トクダ,ヒロミ) ; 酪農・肉用牛産地の特質と分析対象 / 鵜川/洋樹‖著(ウカワ,ヒロキ) ; 酪農・肉用牛産地の動向(統計分析) / 平口/嘉典‖著(ヒラグチ,ヨシノリ) ; 「有機牛乳ブランド」の確立による産地再編の取り組み / 山田/洋文‖著(ヤマダ,ヒロフミ) ; 酪農協主導による産地再編 / 鵜川/洋樹‖著(ウカワ,ヒロキ) ; 大消費地周辺における酪農の産地再編と経営展開 / 畠山/尚史‖著(ハタケヤマ,ナオフミ) ; 新たな牛肉需要に対応した肥育産地の再編と展開方向 / 福田/晋‖著(フクダ,ススム) ; 資源循環型の大規模畜産経営による産地再編 / 井上/憲一‖著(イノウエ,ノリカズ) ; 酪農・肉用牛産地再編の論理 / 鵜川/洋樹‖著(ウカワ,ヒロキ) ; 終章 / 納口/るり子‖著(ノウグチ,ルリコ)
ISBN 978-4-541-04034-3
価格 ¥3800
タイトルコード 1100829573
内容紹介 1961年以降の基本法農政によって需要の拡大が見込まれ、選択的拡大の対象とされた作目から「野菜」「果樹」「酪農・肉用牛」を取り上げ、とくに1990年代以降の産地再編の実相を具体的かつ立体的に浮かび上がらせる。
著者紹介 秋田県立大学名誉教授。
筑波大学生命環境系教授。
ヨミの情報 タイトル:サンチ/サイヘン/ガ/シサ/スル/モノ
著者名:サトウ,サトル
件名: ノウギョウ/ケイエイ ; ノウサンブツ/シジョウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011227186
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
611.7 
162 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100829573
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。