書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 石巻学 vol.1  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 歩く見る聞く石巻
出版者 石巻学プロジェクト/横浜
荒蝦夷(発売)/仙台
出版年 2015.12
ページと大きさ 127p/21cm
件名 石巻市
分類 郷土分類:K295.3
内容細目 釜谷 祭りの日 / 奥野/安彦‖写真(オクノ,ヤスヒコ) ; 石巻の「色」を映す / 赤坂/憲雄‖述(アカサカ,ノリオ) ; 離れて思う鮎川 / 本間/秋彦‖述(ホンマ,アキヒコ) ; 復活の鉄路 / 芦原/伸‖著(アシハラ,シン) ; 猫島再訪譚 / 黒木/あるじ‖著(クロキ,アルジ) ; 私と若宮丸漂流民物語 / ダメじゃん小出‖著(ダメジャン コイデ) ; 「石巻地域学の会」と『石巻学』 / 阿部/和夫‖述(アベ,カズオ) ; 『石巻だより』が伝えたいもの / 小野/智美‖述(オノ,サトミ) ; 地域の歴史を伝える使命を担う / 武内/宏之‖述(タケウチ,ヒロユキ) ; コバルトーレ女川は地域と共に / 成田/星矢‖述(ナリタ,セイヤ) ; 慶長遣欧使節復興論 / 濱田/直嗣‖述(ハマダ,ナオツグ) ; 『ひたかみ』から『石巻学』へ / 辺見/清二‖述(ヘンミ,セイジ) ; 大事なのは場をつくること / 松村/豪太‖述(マツムラ,ゴウタ) ; 『石巻学』創刊に寄せて / 加藤/九祚‖著(カトウ,キュウゾウ) ; 答辞 / 木村/竣哉‖著(キムラ,シュンヤ) ; 岡田劇場物語 / 大島/幹雄‖著(オオシマ,ミキオ) ; 復活の企業 / 阿部/博昭‖述(アベ,ヒロアキ) ; 石巻さかな族列伝 / 高成田/享‖著(タカナリタ,トオル) ; 本間家蔵出しエッセー / 本間/英一‖著(ホンマ,エイイチ) ; 明治30年の渡波におけるフカヒレ製造記録について / 佐藤/賢一‖著(サトウ,ケンイチ)
ISBN 978-4-904863-51-0
価格 ¥1500
タイトルコード 1100829535
ヨミの情報 タイトル:イシノマキガク
件名: イシノマキシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
2 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010395257
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
みやぎ資料室(3階)(3階みやぎ資料室の資料です 背ラベルの番号でさがせます)
請求記号:
K295.3 
15Z 
状態:
禁帯
2
資料番号:
1010395265
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(宮城3)(書庫内の資料です 3階みやぎ資料室カウンターへどうぞ)
請求記号:
K295.3 
15Z 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100829535
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。