書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 居住福祉研究 20  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
各巻書名 震災復興と居住支援
著者名等 日本居住福祉学会編集委員会‖編集
出版者 東信堂/[東京]
出版年 2015.11
ページと大きさ 106p/21cm
件名 居住福祉
分類 NDC8 版:365.3
NDC9 版:365.3
NDC10版:365.3
内容細目 「居住福祉」に基づく居住支援の体系化を / 中山/徹 || 著(ナカヤマ,トオル) ; 日本居住福祉学会・新事務局長就任のご挨拶と抱負 ; 2016年度 日本居住福祉学会大会予告 ; 災害時における民間賃貸住宅借上げによる応急仮設住宅における課題とその後 / 今野/幸輝 || 著(コンノ,ユキテル) ; プレハブ仮設住宅の問題点と課題 / 飯塚/正宏 || 著(イイツカ,マサヒロ) ; 被災地隣接自治体における仮設住宅への居住支援ニーズ / 古山/周太郎 || 著(コヤマ,シュウタロウ) ; 「生活弱者居住環境形成のための地域生活福祉サービス事業」へのNPOによる居宅支援事業の実践と展望 / 齋藤/宏直 || 著(サイトウ,ヒロナオ) ; 民間賃貸住宅における住宅確保困難者を対象とした居住支援に関する研究 / 新井/信幸 || 著(アライ,ノブユキ) ; 居住福祉イラスト(1) / 岸本/幸臣 || イラスト(キシモト,ユキオミ) ; 強制立ち退き問題 ウトロから次に何を伝えるか / 斎藤/正樹 || 著(サイトウ,マサキ) ; 現代社会における住宅貧困と居住格差による影響の実証的研究1 / 大本/圭野 || 著(オオモト,ケイノ) ; 若者の自立の基盤としての住まい / 石川/久仁子 || 著(イシカワ,クニコ) ; 2015年度日本居住福祉学会「居住福祉賞」受賞団体の紹介 ; 釜ヶ崎と居住福祉(1) / ありむら/潜 || 文と絵(アリムラ,セン) ; 市川禮子著『ひと・いのち・地域をつなぐ―社会福祉法人きらくえんの軌跡』 / 上野/勝代 || 評(ウエノ,カツヨ) ; 全泓奎著『包摂型社会―社会的排除アプローチとその実践』 / 伊山/恵里香 || 評 ; 日本居住福祉学会・大阪市立大学都市研究プラザ編『居住福祉を切り拓く居住支援の実際』 / 斎藤/正樹 || 評(サイトウ,マサキ) ; 杉本星子・小林大佑・西川佑子編『京都発 ニュータウンの夢建てなおします―向島からの挑戦』 / 石川/久仁子 || 評(イシカワ,クニコ) ; 早川和男著『居住福祉社会へ―「老い」から住まいを考える』
ISBN 978-4-7989-1320-9
価格 ¥1000
タイトルコード 1100818450
ヨミの情報 タイトル:キョジュウ/フクシ/ケンキュウ
著者名:ニホン/キョジュウ/フクシ/ガッカイ
件名: キョジュウ/フクシ
デジタルアーカイブ  デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011763685
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
365.3 
15Y 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1011763693
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 365.3 
15Y 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100818450
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。