書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 震災学 vol.6(2015)  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
出版者 東北学院大学/仙台
荒蝦夷(発売)/仙台
出版年 2015.3
ページと大きさ 275p/21cm
件名 東日本大震災(2011)
分類 NDC8 版:369.31
NDC9 版:369.31
NDC10版:369.31
内容細目 福島第一原発のいま / ハッピー‖述(ハッピー) ; 海峡を隔てて / 中川/大介‖著(ナカガワ,ダイスケ) ; いま、地域が声を上げるとき / 工藤/寿樹‖著(クドウ,トシキ) ; <無責任社会>を終わらせよう / 逢坂/誠二‖著(オオサカ,セイジ) ; <候補地>としての十二カ月 ; 破壊の跡地を歩く / 五十嵐/太郎‖著(イガラシ,タロウ) ; 二〇一五年一月一七日の神戸 / 山川/徹‖著(ヤマカワ,トオル) ; 被災地の天使・黒田裕子さん / 室崎/益輝‖著(ムロサキ,ヨシテル) ; 正岡子規の明治三陸大津波 / 清水/ますみ‖著(シミズ,マスミ) ; 明治三陸地震津波の新聞報道と絵画 / 林/誠‖著(ハヤシ,マコト) ; 被災した日常とボランティア / 木瀬/公二‖著(キセ,コウジ) ; 震災初期・被災事業所支援奮闘記 / 千葉/勝由‖著(チバ,カツヨシ) ; 防災分野におけるNGOの可能性 / 合田/茂広‖著(ゴウダ,シゲヒロ) ; 震災学の地平を耕す視座 / 岡田/憲夫‖著(オカダ,ノリオ) ; 「冬眠から覚めた愛」は自然に眠るのか / 郭/基煥‖著(カク,キファン) ; 復興支援活動から見た行政システムと市民社会の「災後」 / 齊藤/康則‖著(サイトウ,ヤスノリ) ; 被災地/者と災害ボランティアステーションの行方 / 原田/均吾‖述(ハラダ,キンゴ)
ISBN 978-4-904863-47-3
価格 ¥1800
タイトルコード 1100743974
内容紹介 東日本大震災によって浮かびあがる問いを、被災地・東北から発信する。vol.6は、インタビュー「福島第一原発のいま」、「破壊の跡地を歩く-1・17、5・12、9・11」などを収録する。
ヨミの情報 タイトル:シンサイガク
件名: ヒガシニホン/ダイシンサイ
デジタルアーカイブ  詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 詳細情報 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料 デジタル資料

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011186523
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
369.31 
127 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100743974
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。