書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 日本人はいつから働きすぎになったのか  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 <勤勉>の誕生
著者名等 礫川/全次‖著
出版者 平凡社/東京
出版年 2014.8
ページと大きさ 254p/18cm
シリーズ名 平凡社新書 744
件名 産業心理学
労働問題-日本
分類 NDC8 版:366.94
NDC9 版:366.94
NDC10版:366.94
ISBN 978-4-582-85744-3
価格 ¥820
タイトルコード 1100684126
内容紹介 常態化した長時間労働、進んで引き受けるサービス残業…。日本人を「勤勉」に駆りたててきたものは何か? 二宮尊徳、吉田松陰、松下幸之助といった勤勉家を通して、自発的隷従のメカニズムを解説する。
著者紹介 1949年生まれ。在野史家。歴史民俗学研究会代表。著書に「サンカと三角寛」「知られざる福沢諭吉」「アウトローの近代史」など。
ヨミの情報 タイトル:ニホンジン/ワ/イツカラ/ハタラキスギ/ニ/ナッタ/ノカ
著者名:コイシカワ,ゼンジ
件名: サンギョウ/シンリガク ; ロウドウ/モンダイ-ニホン

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010915518
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
366.94 
148 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100684126
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。