書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 小豆島にみる日本の未来のつくり方  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 瀬戸内国際芸術祭2013小豆島醬の郷+坂手港プロジェクト「観光から関係へ」ドキュメント
著者名等 椿/昇‖編著
原田/祐馬‖編著
多田/智美‖編著
出版者 誠文堂新光社/東京
出版年 2014.5
ページと大きさ 223p/21cm
件名 地域開発
文化政策
美術展覧会
小豆島町(香川県)
分類 NDC8 版:601.182
NDC9 版:601.182
NDC10版:601.182
ISBN 978-4-416-11448-3
価格 ¥2000
タイトルコード 1100661356
内容紹介 瀬戸内国際芸術祭2013の開催に合わせ、小豆島の各エリアを舞台に、アート/デザインの視点から“持続可能な社会のあり方”を探るプログラムを展開した「醬の郷+坂手港プロジェクト」の内容を紹介する。
著者紹介 1953年京都生まれ。現代美術作家。京都造形芸術大学教授、美術工芸学科学長。
1979年大阪生まれ。デザイナー。UMA/design farm設立。京都造形芸術大学非常勤講師。
ヨミの情報 タイトル:ショウドシマ/ニ/ミル/ニホン/ノ/ミライ/ノ/ツクリカタ
著者名:ツバキ,ノボル
件名: チイキ/カイハツ ; ブンカ/セイサク ; ビジュツ/テンランカイ ; ショウドシマチョウ(カガワケン)

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010901369
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
601.18 
145 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100661356
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。