書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 語り継ぐ震災の記憶
著者名等 佐佐木/邦子 || 聞き書き
仙台市若林区中央市民センター || 編
出版者 仙台市若林区中央市民センター/仙台
出版年 2014.3
ページと大きさ 109p/30cm
件名 東日本大震災(2011)-被害-宮城県-仙台市
分類 NDC8 版:369.31
NDC9 版:369.31
内容細目 時間が過ぎて薄まるんじゃなくて、かえって思い出される気がするんです / 末永/美代子 ; 一度死んだようなものだから、何でもできると思ってんのかなぁ / 最知/幸子 ; こういう目にあったからこそ、古里の思い出がほしい / 佐藤/豊 ; ボランティア活動をしていたから、救われたと思います / 高野/剛 ; 人間として大事なものを呼び起こされたような気がします / 大友/京子 ; 亡くなった方々の無念の思いを感じながら暮らしています / 菊地/裕子 ; これからも、井土の人たちとつながっていたいと思います / 大友/広美 ; 言葉って、こんなに無意味なものだったんでしょうか / 大友/泰子 ; 生き物が戻ってこないと、人間も住めないんでしょうかねぇ / 佐藤/洋子 ; 松林が無くなってしまうと、ごく近くに海がみえるんです / 庄子/フミ子 ; 支え合い、助け合い、思い合いって大事だなぁと実感しました / 佐藤/はつの ; 東六郷栄あれ / 片桐/正志 ; 写真資料 ; 若林区沿岸部地域図 ; 地震被害の概況 ; 地震発生からの経過
価格 [頒価不明]
タイトルコード 1100655713
ヨミの情報 タイトル:カタリツグ/シンサイ/ノ/キオク
著者名:ササキ,クニコ
件名: ヒガシニホン/ダイシンサイ-ヒガイ-ミヤギケン-センダイシ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010980959
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
369.31 
143 
タ 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100655713
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。