書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 言論外交  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 誰が東アジアの危機を解決するのか
著者名等 工藤/泰志‖編著
出版者 NCコミュニケーションズ/東京
日中出版(発売)/東京
出版年 2014.4
ページと大きさ 256p/19cm
件名 日本-対外関係-中国
日本-対外関係-韓国
分類 NDC8 版:319.1022
NDC9 版:319.1022
NDC10版:319.1022
内容細目 日中「不戦の誓い」はどのようにして合意されたか / 工藤/泰志‖著(クドウ,ヤスシ) ; 「不戦の誓い」と「民間外交」 / 明石/康‖述(アカシ,ヤスシ) ; 「第九回東京-北京フォーラム」を振り返って / 武藤/敏郎‖著(ムトウ,トシロウ) ; なぜいま、「言論外交」なのか / 明石/康‖述(アカシ,ヤスシ) ; 「民間外交」の役割とは何か / 田中/明彦‖著(タナカ,アキヒコ) ; 新しい民間外交「言論外交」の可能性 / 川島/真‖述(カワシマ,シン) ; 尖閣諸島周辺海域で何が起こっているか / 明石/康‖述(アカシ,ヤスシ) ; 人民解放軍将官と自衛隊関係者との非公式会議 ; 日韓両国の対立をどう克服するか / 川口/順子‖述(カワグチ,ヨリコ) ; 重要度を増す「民間外交」の役割 / 東郷/和彦‖著(トウゴウ,カズヒコ) ; 「言論外交」は何を目指すか / 明石/康‖述(アカシ,ヤスシ)
ISBN 978-4-8175-9105-0
価格 ¥1600
タイトルコード 1100649434
内容紹介 尖閣諸島等をめぐり政府間外交が停止するなか、2013年末、紛争回避のために中国との間で「不戦の誓い」を合意した日本の非営利シンクタンク「言論NPO」が、新しい民間外交として「言論外交」を提唱する。
ヨミの情報 タイトル:ゲンロン/ガイコウ
著者名:クドウ,ヤスシ
件名: ニホン-タイガイ/カンケイ-チュウゴク ; ニホン-タイガイ/カンケイ-カンコク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010843066
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
319.1 
144 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100649434
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。