書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル わたしたちのこえをのこします  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 福島原発事故後を生きる・もうひとつの記録集
著者名等 武藤/類子‖著
片岡/輝美‖著
鈴木/絹江‖著
うの/さえこ‖著
木幡/ますみ‖著
菅野/千景‖著
ロシナンテ社‖編
出版者 解放出版社/大阪
出版年 2013.7
ページと大きさ 131p/21cm
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
分類 NDC8 版:543.5
NDC9 版:369.36
NDC10版:369.36
内容細目 今福島でどんなことが起こっているか / 武藤/類子‖著(ムトウ,ルイコ) ; 一人ひとりを分け隔てる放射能汚染 / 片岡/輝美‖著(カタオカ,テルミ) ; 地震そして原発事故に遭遇しました / 鈴木/絹江‖著(スズキ,キヌエ) ; 希望へむかって / うの/さえこ‖著(ウノ,サエコ) ; 普通を取り戻すために大熊町民は日々を暮らしています / 木幡/ますみ‖著(コワタ,マスミ) ; 家族みんなで避難ができました / 菅野/千景‖著(カンノ,チカゲ)
ISBN 978-4-7592-6759-4
価格 ¥1300
タイトルコード 1100572671
内容紹介 原発事故から避難、家族・地域を分断する放射能汚染、子どもを使った復興キャンペーン…。福島原発事故を経験した6人の福島の女性の声を紹介する。『月刊むすぶ』掲載をもとに書籍化。
ヨミの情報 タイトル:ワタシタチ/ノ/コエ/オ/ノコシマス
著者名:ムトウ,ルイコ
件名: フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010976049
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
369.36 
137 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1010976031
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 369.36 
137 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100572671
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。