書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 地域開発と文化資源  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 国立歴史民俗博物館‖編
青木/隆浩‖編
出版者 岩田書院/東京
出版年 2013.2
ページと大きさ 185p/21cm
シリーズ名 歴博フォーラム民俗展示の新構築
件名 文化政策
地域開発
日本-風俗
分類 NDC8 版:709.1
NDC9 版:709.1
NDC10版:709.1
内容細目 世界遺産が地域社会にもたらしたもの / 柴崎/茂光‖述(シバサキ,シゲミツ) ; アイヌ観光と博物館 / 野本/正博‖述(ノモト,マサヒロ) ; コメント / 内田/順子‖述(ウチダ,ジュンコ) ; 近代に生まれた「民謡の里」 / 川村/清志‖述(カワムラ,キヨシ) ; 四国遍路の文化的価値 / 浅川/泰宏‖述(アサカワ,ヤスヒロ) ; コメント / 山田/慎也‖述(ヤマダ,シンヤ) ; 大正・昭和戦前期の炭鉱労働世界 / 長廣/利崇‖述(ナガヒロ,トシタカ) ; 近代産業遺産と文化遺産制度 / 山本/理佳‖述(ヤマモト,リカ) ; コメント / 重信/幸彦‖述(シゲノブ,ユキヒコ) ; 総合討論 / 青木/隆浩‖司会(アオキ,タカヒロ)
ISBN 978-4-87294-789-2
価格 ¥2200
タイトルコード 1100536775
内容紹介 現代社会における民俗というのはどのようなものか。どういった形で展開しているのか。大規模で近代的な開発の問題を地域に住む人びとの感覚や生活文化からとらえ直す。2011年の歴博フォーラムの発表と討議をもとに書籍化。
ヨミの情報 タイトル:チイキ/カイハツ/ト/ブンカ/シゲン
著者名:コクリツ/レキシ/ミンゾク/ハクブツカン
件名: ブンカ/セイサク ; チイキ/カイハツ ; ニホン-フウゾク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010788162
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
709.1 
チイ 132 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100536775
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。