書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル ジェンダー平等の種を蒔きつづけて
副書名 藤枝澪子の足跡
著者名等 藤枝/澪子‖著
グループみこし‖編
出版者 グループみこし/大阪
出版年 2012.11
ページと大きさ 367p/22cm
件名 女性問題
性差
分類 NDC8 版:367.2
NDC9 版:367.1
NDC10版:367.1
内容細目 おんなの解放をどう闘うか ; メキシコ会議、コペンハーゲン会議、そして世界の女性学 ; 『性の政治学』訳者あとがき ; 『性の政治学』第二版への訳者あとがき ; フェミニズムの世界的動向の紹介者だった藤枝さん / 井上/輝子‖著(イノウエ,テルコ) ; 論壇京都市民雑感 ; 国際婦人年国内行動計画の問題点と今後の課題 ; 行政課題としての女性問題 ; 女性問題をどう位置づけるか ; 権力・地位向上システム ; ジェンダーと女性行政 ; 自治体の女性政策への取り組み ; 「女性問題」の「解決」からジェンダー平等実現をめざす政策へ ; 「男女共同参画条例」はなぜ必要か? ; 男女共同参画政策の草分け的存在 / 竹中/恵美子‖著(タケナカ,エミコ) ; 性差別と女子教育の課題 ; 女性差別と教育 ; 「特性論」を見抜く目 ; ジェンダー問題の視点に立つ教育・学習プログラムをめぐって ; 藤枝澪子氏のシスターフッド / 舘/かおる‖著(タチ,カオル) ; 大阪市立大学「女性学」講座の思い出 / 岩堂/美智子‖著(イワドウ,ミチコ) ; 藤枝先生を偲んで / 政野/澄子‖著(マサノ,スミコ) ; 女性のからだ、健康、人生 ; 「女と健康」運動と『からだ・私たち自身』 ; 女の草の根運動が生んだ『からだ・私たち自身』 ; 女の健康運動と藤枝さんの功績 / 荻野/美穂‖著(オギノ,ミホ) ; 子どもの本に、差別の芽が… ; 絵本にみる女(の子)像・男(の子)像 ; 今も生きる藤枝澪子さんの問題提起 / 田中/文子‖著(タナカ,フミコ) ; 表現(ことば)にあらわれる男と女 ; 視覚イメージの政治学 ; 「表現のポリティックス」を問い続けた先駆者、藤枝澪子氏 / レベッカ・ジェニスン‖著(ジェニスン,レベッカ)
価格 非売品
タイトルコード 1100527925
ヨミの情報 タイトル:ジェンダー/ビョウドウ/ノ/タネ/オ/マキツズケテ
著者名:フジエダ,ミオコ
件名: ジョセイ/モンダイ ; セイサ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1004993976
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
367.1 
12Y 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100527925
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。