書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 3・11後を生きるキリスト教  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 ブルトマン、マルクス、バッハから学んだこと
著者名等 川端/純四郎‖著
出版者 新教出版社/東京
出版年 2013.1
ページと大きさ 97p/19cm
件名 キリスト教
分類 NDC8 版:190.4
NDC9 版:190.4
NDC10版:190.4
ISBN 978-4-400-52725-1
価格 ¥1100
タイトルコード 1100521753
内容紹介 自らの思想形成の途上で決定的影響を受けた先達から学んだことをふまえ、いかに生きるかを再検討するとともに、聖書解釈学から死生観までを論じつつ、人間の身勝手な「作業仮説としての神」を峻拒する信仰のあり方を問う。
著者紹介 1934年生まれ。東北大学大学院博士課程修了(宗教学専攻)。世界教会協議会中央委員等を歴任。日本基督教団仙台北教会オルガニスト、日本基督教団讃美歌委員等。
ヨミの情報 タイトル:サン/イチイチ/ゴ/オ/イキル/キリストキョウ
著者名:カワバタ,ジュンシロウ
件名: キリストキョウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1012152284
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
190.4 
カシ 131 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1012152292
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
震災文庫コーナー(3階)(3階震災文庫コーナーでさがせます)
請求記号:
震 190.4 
カシ 131 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100521753
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。