書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 東日本大震災原発災害と被災地の保健師活動  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 3.11ドキュメント
著者名等 臼井/玲子‖ほか著
出版者 萌文社/東京
出版年 2012.12
ページと大きさ 128p/21cm
シリーズ名 PHNブックレット 13
件名 災害医療
保健師
東日本大震災(2011)
原子力災害
分類 NDC8 版:498.89
NDC9 版:498.89
NDC10版:498.89
内容細目 宮城県石巻保健所の状況と保健師の活動~保健所は何をしたか / 臼井/玲子(ウスイ,レイコ) ; 石巻市心のケア活動「その時、そして、今」 / 沓沢/はつ子 ; 石巻市の福祉避難所の取り組みについて / 高橋/由美(タカハシ,ユミ) ; 震災の中で出産を介助して / 阿部/清子 ; 被災地で保健師として体験したこと / 関谷/敏子 ; 宮城県七ヶ浜町の被災状況と保健師の活動 / 鈴木/恵子(スズキ/ケイコ) ; 元大槌町保健師として取り組んだこと / 鈴木/るり子(スズキ,ルリコ) ; 相双保健所における精神障害者への対応~大震災と原発災害発生時の緊急対応から1年間の取り組み / 三瓶/弘子 ; 原子力発電所立地地区被災地からの報告 / 玉根/幸枝 ; 〈特別報告〉管内に原発がある保健所の実情~青森県 / 仁平/将
ISBN 978-4-89491-246-5
価格 ¥1300
タイトルコード 1100517087
内容紹介 東日本大震災と原発事故で大きな被害を受けた宮城、岩手、福島の保健師たちが綴った、被災地での活動の記録。青森県からの特別報告「管内に原発がある保健所の実情」も掲載。
ヨミの情報 タイトル:ヒガシニホン/ダイシンサイ/ゲンパツ/サイガイ/ト/ヒサイチ/ノ/ホケンシ/カツドウ
著者名:ウスイ,レイコ
件名: サイガイ/イリョウ ; ホケンシ ; ヒガシニホン/ダイシンサイ ; ゲンシリョク/サイガイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010964433
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
498.89 
12Z 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1010964458
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(震災4)(書庫内の資料です 3階新聞・雑誌室カウンターへどうぞ)
請求記号:
震 498.89 
12Z 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100517087
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。