書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 東日本大震災復興の正義と倫理  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 検証と提言50
著者名等 塩崎/賢明‖編
西川/榮一‖編
出口/俊一‖編
兵庫県震災復興研究センター‖編
出版者 クリエイツかもがわ/京都
出版年 2012.12
ページと大きさ 224,10p/21cm
シリーズ名 震災復興・原発震災提言シリーズ 4
件名 東日本大震災(2011)
災害復興
分類 NDC8 版:369.31
NDC9 版:369.31
NDC10版:369.31
内容細目 東日本大震災の復興一年半 / 塩崎/賢明‖著(シオザキ,ヨシミツ) ; 原発事故と福島の再生 / 鈴木/浩‖著(スズキ,ヒロシ) ; 新しいエネルギー政策の課題 / 西川/榮一‖著(ニシカワ,エイイチ) ; 真の復興のために / 池田/清‖著(イケダ,キヨシ) ; 復興予算の検討 / 塩崎/賢明‖著(シオザキ,ヨシミツ) ; 復興の課題 / 田中/健一‖著(タナカ,ケンイチ) ; 原発と日本国憲法 / 山崎/栄一‖著(ヤマサキ,エイイチ) ; 市町村合併と「復興災害」 / 池田/清‖著(イケダ,キヨシ) ; 戻り始めた住民たち / 平野/雄吾‖著(ヒラノ,ユウゴ) ; 原発災害と復興まちづくりの課題 / 鈴木/浩‖著(スズキ,ヒロシ) ; 放射能(放射性物質)汚染 / 西川/榮一‖著(ニシカワ,エイイチ) ; 原発事故と広域避難 / 田中/健一‖著(タナカ,ケンイチ) ; 原発災害と「地域防災計画」 / 増田/紘‖著(マスダ,ヒロシ) ; 原子力被災者救済の方向性 / 渡辺/淑彦‖著(ワタナベ,トシヒコ) ; 除染 / 田結庄/良昭‖著(タイノショウ,ヨシアキ) ; ガレキ・廃棄物処理 / 藤永/のぶよ‖著(フジナガ,ノブヨ) ; アスベスト / 森/裕之‖著(モリ,ヒロユキ) ; 被災地の「災害弱者」 / 岸本/達也‖著(キシモト,タツヤ) ; 改善が必要な避難所 / 竹山/清明‖著(タケヤマ,キヨアキ) ; 見直しが必要な応急仮設住宅 / 黒田/達雄‖著(クロダ,タツオ) ; 改善が必要な応急仮設住宅 / 竹山/清明‖著(タケヤマ,キヨアキ) ; 災害後の新しい住宅・住宅地づくり / 竹山/清明‖著(タケヤマ,キヨアキ) ; 災害公営住宅 / 塩崎/賢明‖著(シオザキ,ヨシミツ) ; 不安な住宅再建 / 岸本/達也‖著(キシモト,タツヤ) ; 自力再建 / 塩崎/賢明‖著(シオザキ,ヨシミツ) ; 産業復興と雇用 / 池田/清‖著(イケダ,キヨシ) ; 産業復興 / 北野/正一‖著(キタノ,マサカズ) ; 水産加工業の課題と対応策 / 山口/純哉‖著(ヤマグチ,ジュンヤ) ; TPP参加と暮らし / 柳澤/尚‖著(ヤナギサワ,ヒサシ) ; TPP参加と復興 / 柳澤/尚‖著(ヤナギサワ,ヒサシ) ; 母の死を抱きしめて / 平野/雄吾‖著(ヒラノ,ユウゴ) ; 増える訪問診療 / 平野/雄吾‖著(ヒラノ,ユウゴ) ; 地域医療の現状 / 広川/恵一‖著(ヒロカワ,ケイイチ) ; 地域医療の再建 / 広川/恵一‖著(ヒロカワ,ケイイチ) ; 地域医療の課題 / 広川/恵一‖著(ヒロカワ,ケイイチ) ; ボランティアも復興の担い手 / 村井/雅清‖著(ムライ,マサキヨ) ; ボランティア・宮城県亘理町 / 藤原/柄彦‖著(フジワラ,モトヒコ) ; ボランティア・岩手県陸前高田市 / 若原/キヌコ‖著(ワカハラ,キヌコ) ; 被災者支援の法制度 / 山崎/栄一‖著(ヤマサキ,エイイチ) ; 災害関連死 / 津久井/進‖著(ツクイ,ススム) ; 原発事故の被災者支援 / 津久井/進‖著(ツクイ,ススム) ; 災害救助法の今後の課題 / 田中/健一‖著(タナカ,ケンイチ) ; 中小業者への公的支援策 / 出口/俊一‖著(デグチ,トシカズ) ; 復興制度の到達点 / 津久井/進‖著(ツクイ,ススム) ; 「借上公営住宅」問題 / 出口/俊一‖著(デグチ,トシカズ) ; 新長田駅南地区再開発 / 増田/紘‖著(マスダ,ヒロシ) ; 「災害弱者」のその後 / 金持/伸子‖著(カナジ,ノブコ) ; 震災障害者 / 岩崎/信彦‖著(イワサキ,ノブヒコ) ; 震災アスベスト / 森/裕之‖著(モリ,ヒロユキ) ; 「希望の星」と言われた神戸空港 / 高田/富三‖著(タカタ,トミゾウ)
ISBN 978-4-86342-103-5
価格 ¥2200
タイトルコード 1100512174
内容紹介 18年前の阪神・淡路大震災の被災地では、いまなお「復興災害」が進行している。被災者の生活・住宅再建、人間復興のために何が必要なのか、阪神・淡路大震災の教訓を踏まえ、東日本大震災の被災地への論点を示す。
著者紹介 1947年川崎市生まれ。神戸大学名誉教授。兵庫県震災復興研究センター代表理事。
1940年大阪市生まれ。神戸商船大学名誉教授。兵庫県震災復興研究センター代表理事。
ヨミの情報 タイトル:ヒガシニホン/ダイシンサイ/フッコウ/ノ/セイギ/ト/リンリ
著者名:シオザキ,ヨシミツ
件名: ヒガシニホン/ダイシンサイ ; サイガイ/フッコウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010959136
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
369.31 
11X 
状態:
在架
2
資料番号:
1010959144
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(震災4)(書庫内の資料です 3階新聞・雑誌室カウンターへどうぞ)
請求記号:
震 369.31 
11X 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100512174
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。