書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 中学生までに読んでおきたい哲学 5  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
各巻書名 自然のちから
著者名等 松田/哲夫‖編
出版者 あすなろ書房/東京
出版年 2012.11
ページと大きさ 243p/22cm
件名 随筆-随筆集
分類 NDC8 版:914.6
NDC9 版:914.68
NDC10版:914.68
内容細目 ロボとピュー太 / 南/伸坊‖作(ミナミ,シンボウ) ; やまなし / 宮沢/賢治‖著(ミヤザワ,ケンジ) ; 春 / 吉野/せい‖著(ヨシノ,セイ) ; 雑草世界の近代化 / 杉浦/明平‖著(スギウラ,ミンペイ) ; 大自然と人間 / 渡辺/一夫‖著(ワタナベ,カズオ) ; いろんな生き方があっていい / 日高/敏隆‖著(ヒダカ,トシタカ) ; 自然と人間 / 湯川/秀樹‖著(ユカワ,ヒデキ) ; 自分をつくる抄 / 臼井/吉見‖著(ウスイ,ヨシミ) ; 山 / 今西/錦司‖著(イマニシ,キンジ) ; 山は迷うもの / 森/毅‖著(モリ,ツヨシ) ; キノコの人生論 / 森/毅‖著(モリ,ツヨシ) ; 瞬間の大河 / 開高/健‖著(カイコウ,タケシ) ; 生神 / 小泉/八雲‖著(ハーン,ラフカディオ) ; 神話と地球物理学 / 寺田/寅彦‖著(テラダ,トラヒコ) ; ナマズ考 / 花田/清輝‖著(ハナダ,キヨテル) ; ミソサザイの神が語った話 / 山本/多助‖著(ヤマモト,タスケ) ; 内海 / 茨木/のり子‖著(イバラギ,ノリコ) ; 望郷と海 / 石原/吉郎‖著(イシハラ,ヨシロウ) ; アンドロメダ星雲 / 埴谷/雄高‖著(ハニヤ,ユタカ) ; 法師蟬に学ぶ / 梅崎/春生‖著(ウメザキ,ハルオ) ; 果てしない恵みと想像を絶する災厄 / 松田/哲夫‖著(マツダ,テツオ)
ISBN 978-4-7515-2725-2
価格 ¥1800
タイトルコード 1100501295
内容紹介 宮沢賢治「やまなし」、湯川秀樹「自然と人間」など、中学生までに読んでおきたい、「自然のちから」をテーマにした話を収録。小学5年生以上の漢字にルビをふり、見やすい図版入り脚注を付ける。松田哲夫による解説も掲載。
著者紹介 1947年東京生まれ。筑摩書房の書籍編集者としてちくま文庫、ちくま文学の森、ちくまプリマー新書などを創刊する。著書に「編集狂時代」「印刷に恋して」など。
ヨミの情報 タイトル:チュウガクセイ/マデ/ニ/ヨンデ/オキタイ/テツガク
著者名:マツダ,テツオ
件名: ズイヒツ-ズイヒツシュウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010748083
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
子ども図書室(2階)(2階子ども図書室の資料です)
請求記号:
J914 
マ 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1010748091
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(児研2)(書庫内の資料です 2階子ども図書室カウンターへどうぞ)
請求記号:
J914 
12Y 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100501295
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。