書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 福島原発事故と女たち  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 出会いをつなぐ
著者名等 近藤/和子‖編
大橋/由香子‖編
大越/京子‖イラスト
出版者 梨の木舎/東京
出版年 2012.10
ページと大きさ 178p/21cm
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
女性問題
東日本大震災(2011)
分類 NDC8 版:543.5
NDC9 版:369.36
NDC10版:369.36
内容細目 3・11、見えないものに追われて / 一條/直子(イチジョウ,ナオコ) ; あらためて思う、「多様なこと」は豊潤なこと / 鈴木/絹江(スズキ,キヌエ) ; 3・11原発/解雇/放射能/そして / 黒田/節子(クロダ,セツコ) ; 5日目の朝がきた / 人見/やよい(ヒトミ,ヤヨイ) ; 事故前と同じようには生きられない / 会田/恵(アイタ,メグミ) ; 疲れているひまはない / 地脇/美和(チワキ,ミワ) ; 新たな出会いをたぐり寄せ / 芳賀/治恵(ハガ,ハルエ) ; 娘一家は九州へ / 橋本/あき(ハシモト,アキ) ; 原発事故の暗闇から / 浅田/眞理子(アサダ,マリコ) ; 子どもたちも孫も来ない、ご先祖さんに線香もあげられない故郷 / 鈴木/恵子(スズキ,ケイコ) ; これ以上、奪われない、分断されない / 宇野/朗子(ウノ,サエコ) ; 女たちのリレーハンスト / 黒田/節子(クロダ,セツコ) ; 原発事故からの脱出 / 安積/遊歩(アサカ,ユウホ) ; 原発被曝の県で / 武藤/十三子(ムトウ,トミコ) ; 武藤類子さんに聞く ; しがらみ、なりゆき、あきらめの中での、一人ひとりの選択を大切にしたい / 大橋/由香子(オオハシ,ユカコ) ; グリーナムの女たちから福島の女たちへ / 近藤/和子(コンドウ,カズコ)
ISBN 978-4-8166-1205-3
価格 ¥1600
タイトルコード 1100497394
内容紹介 恐怖と絶望と無力感、その中で女たちは…。東京電力福島原発事故の被害者・当事者である福島の女たちの声を集めた記録。14人の体験談のほか、コラム、資料なども収録。
著者紹介 1944年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科修了。核・原発・女性問題を中心に批評活動を行う。
1959年生まれ。上智大学文学部社会学科卒業。フリーライター・編集者。
ヨミの情報 タイトル:フクシマ/ゲンパツ/ジコ/ト/オンナタチ
著者名:コンドウ,カズコ
件名: フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ ; ジョセイ/モンダイ ; ヒガシニホン/ダイシンサイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010746087
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
369.36 
12X 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1010951422
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(震災4)(書庫内の資料です 3階新聞・雑誌室カウンターへどうぞ)
請求記号:
震 369.36 
12X 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100497394
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。