書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 高校倫理からの哲学 別巻  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
各巻書名 災害に向きあう
著者名等 直江/清隆‖編
越智/貢‖編
出版者 岩波書店/東京
出版年 2012.7
ページと大きさ 13,288p/19cm
件名 哲学
東日本大震災(2011)
分類 NDC8 版:108
NDC9 版:108
NDC10版:108
内容細目 災害を日本人はいかに受け止めてきたか / 鏑木/政彦(カブラギ,マサヒコ) ; [コラム1]日本における神の両義性 / 出岡/宏(イズオカ,ヒロシ) ; [コラム2]中世仏教における災害と救済 / 福島/栄寿(フクシマ,エイジュ) ; 災害は人間社会への警鐘か / 串田/久治(クシダ,ヒサハル) ; [コラム3]インド思想における筏と洪水伝説 / 久間/泰賢(キュウマ,タイケン) ; 神はなざ悪を許すのか / 福島/清紀 ; [コラム4]カントと地震 / 山根/雄一郎(ヤマネ,ユウイチロウ) ; 人知を超えるものにいかにして向きあうか / 高橋/雅人 ; 災害ではどんな倫理的問いが出されるのか / 篠澤/和久(シノザワ,カズヒサ) ; [コラム5]他者の苦しみにどう向きあったらよいのだろうか / 大川/一郎(オオカワ,イチロウ) ; 震災によってどのような心の問題が生じるのだろうか / 藤生/英行(フジウ,ヒデユキ) ; [コラム6]被災者への心の支援・ケアについて / 小野原/雅夫(オノハラ,マサオ) ; 災害のとき人は何をなすべきか / 井上/厚史(イノウエ,アツシ) ; [コラム7]ボランティア活動の自発性 / 越智/貢(オチ,ミツグ) ; 震災は人びとの倫理意識を変化させるだろうか / 一色/哲(イッシキ,アキ) ; [コラム8]震災とデマ、ナショナリズム / 小林/睦(コバヤシ,ムツミ) ; [コラム9]震災被災地における情報共有 / 岡野/八代(オカノ,ヤヨ) ; [コラム10]災害における安全と安心 / 直江/清隆(ナオエ,キヨタカ) ; 原子力とどのように向きあえばよいのだろうか / 重田/園江(オモダ,ソノエ) ; [課題探求]確率・リスクと合理性 / 児玉/聡(コダマ,サトシ) ; [コラム11]危険地域からの退去命令は正当か / 直江/清隆(ナオエ,キヨタカ) ; 安心して暮らせる社会をつくるうえで何を考えるべきだろうか
ISBN 978-4-00-028545-2
価格 ¥1600
タイトルコード 1100468173
内容紹介 高校倫理のすべての分野から題材を選び、平易な言葉で「人間とは何か」を考える哲学入門シリーズ。別巻は、東日本大震災、阪神・淡路大震災などの実際の災害の経験と古今東西の思想を織りあわせ、「災害」をテーマに考察する。
著者紹介 1960年生まれ。東北大学大学院文学研究科准教授。
1951年生まれ。広島大学大学院文学研究科教授。
ヨミの情報 タイトル:コウコウ/リンリ/カラ/ノ/テツガク
著者名:ナオエ,キヨタカ
件名: テツガク ; ヒガシニホン/ダイシンサイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1009990274
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
108 
コウ 127 
状態:
在架
2
資料番号:
1010937298
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(震災4)(書庫内の資料です 3階新聞・雑誌室カウンターへどうぞ)
請求記号:
震 108 
コウ 127 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100468173
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。