書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 農業・漁業をどう立て直すか  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 大震災・原発事故からの復旧の実態、復興の課題
著者名等 梶井/功‖編集代表
服部/信司‖編集担当
出版者 農林統計協会/東京
出版年 2012.1
ページと大きさ 6,216p/21cm
シリーズ名 日本農業年報 58
件名 東北地方-農業
漁業-東北地方
災害復興
東日本大震災(2011)
分類 NDC8 版:612.12
NDC9 版:612.12
NDC10版:612.12
内容細目 復興基本方針の検討 / 梶井/功‖著(カジイ,イソシ) ; 仙台農協管内における東日本大震災の現状及び直面する課題 / 小賀坂/行也‖著(コガサカ,ユキヤ) ; 岩手県沿岸部 / 横山/英信‖著(ヨコヤマ,ヒデノブ) ; 沿岸漁業者・漁協の復旧努力と漁業政策 / 加瀬/和俊‖著(カセ,カズトシ) ; 東日本大震災による宮城県水産業の被害と復興の動き / 森田/明‖著(モリタ,アキラ) ; 原子力災害が福島県農業・農村に与えた影響 / 小山/良太‖著(コヤマ,リョウタ) ; 農業復興の現状とボランティア / 長谷川/武裕‖著(ハセガワ,タケヒロ) ; 東日本大震災におけるJAグループの支援活動等の取り組み / 馬場/利彦‖著(ババ,トシヒコ) ; 放射能汚染と食の安全 / 北林/寿信‖著(キタバヤシ,トシノブ) ; 東日本大震災・原発事故と食料安全保障の課題 / 谷口/信和‖著(タニグチ,ノブカズ) ; 日本農業・漁業の復興とTPP参加問題 / 服部/信司‖著(ハットリ,シンジ)
ISBN 978-4-541-03801-2
価格 ¥2800
タイトルコード 1100411266
内容紹介 東日本大震災・原発事故による農業・漁業の被害状況、そこからの復旧の現状・復興の課題を、現地の実情に即して具体的に明らかにし、復旧・復興に大きな役割を果たした支援・連帯活動を提示する。
著者紹介 東京農工大学名誉教授。
財団法人日本農業研究所客員研究員。
ヨミの情報 タイトル:ノウギョウ/ギョギョウ/オ/ドウ/タテナオスカ
著者名:カジイ,イソシ
件名: トウホク/チホウ-ノウギョウ ; ギョギョウ-トウホク/チホウ ; サイガイ/フッコウ ; ヒガシニホン/ダイシンサイ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010978912
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
612.12 
121 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1010937538
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(震災4)(書庫内の資料です 3階新聞・雑誌室カウンターへどうぞ)
請求記号:
震 612.12 
121 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100411266
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。