書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 弱者99%社会  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 日本復興のための生活保障
著者名等 宮本/太郎‖編
BSフジ・プライムニュース‖編
出版者 幻冬舎/東京
出版年 2011.12
ページと大きさ 210p/18cm
シリーズ名 幻冬舎新書 み-5-1
件名 社会保障
分類 NDC8 版:364
NDC9 版:364
NDC10版:364
内容細目 「同時多発不安」を超えて / 宮本/太郎‖著(ミヤモト,タロウ) ; 経済成長と両立できるか / 京極/高宣‖述(キョウゴク,タカノブ) ; 現役世代をどう支えるか / 濱口/桂一郎‖述(ハマグチ,ケイイチロウ) ; つながりは再生できるか / 森/雅志‖述(モリ,マサシ) ; 子どもの未来をひらけるのか / 泉/健太‖述(イズミ,ケンタ) ; 財源をどうするのか / 大沢/真理‖述(オオサワ,マリ) ; 政治をどう変えるか / 藤井/裕久‖述(フジイ,ヒロヒサ)
ISBN 978-4-344-98243-7
価格 ¥780
タイトルコード 1100408899
内容紹介 誰もが普通の生活者から脱落するリスクを抱えているが、日本の生活保障でこれ以上国民を救済する事は不可能である。日本人全員が同時多発不安に陥るなか、私たちができる事とは何か。12人の識者と宮本太郎による緊急提言。
著者紹介 1958年東京都生まれ。中央大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。北海道大学大学院法学研究科教授(比較政治、福祉政策論)。著書に「福祉国家という戦略」など。
ヨミの情報 タイトル:ジャクシャ/キュウジュウキュウパーセント/シャカイ
著者名:ミヤモト,タロウ
件名: シャカイ/ホショウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1009975440
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
364 
11Z 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100408899
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。