書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 石川・富山ふるさとの民話  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 北國新聞社出版局‖編集
出版者 北國新聞社/金沢
出版年 2011.11
ページと大きさ 160p/21cm
件名 民話-石川県
民話-富山県
分類 NDC8 版:913.68
NDC9 版:913.68
NDC10版:913.68
内容細目 芋掘り藤五郎 ; トンビの恩返し ; お銀小金 ; カワソの名刀 ; 伝燈寺の身代わり地蔵 ; 飴買い幽霊 ; 七稲地蔵 ; 法船寺のねずみ退治 ; 石の木塚と浦島伝説 ; 仏御前 ; ちまき笹 ; 蟹淵 ; 泰澄と千蛇ケ池 ; 巴御前 ; 富樫の馬塚 ; 引砂の三右衛門 ; 白比丘尼 ; 少彦名神 ; 猿鬼伝説 ; 曽我兄弟と虎御前 ; 龍灯伝説 ; 恋路物語 ; 千ノ浦又次 ; 小田中太郎の浦島伝説 ; 平時忠伝説 ; 鬼神大王波平行安 ; 長太ムジナ ; 腰巻き地蔵 ; 山の背くらべ ; さらさら越え ; 餅の白鳥 ; 粽と大蛇 ; 六治古と龍女 ; 有峰の花の精 ; 大蛇とイワナの主 ; 若宮ギツネ ; 親鸞の三本柿 ; 人形山の雪形
ISBN 978-4-8330-1832-6
価格 ¥1333
タイトルコード 1100395979
内容紹介 親から子へ、子から孫へ語り継ぎたい、石川・富山の郷土色豊かな民話を紹介する。「法船寺のねずみ退治」「平時忠伝説」など38話収録。『北國新聞』『富山新聞』連載を修正・加筆して単行本化。
ヨミの情報 タイトル:イシカワ/トヤマ/フルサト/ノ/ミンワ
著者名:ホッコク/シンブンシャ
件名: ミンワ-イシカワケン ; ミンワ-トヤマケン

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010677324
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(こ2)(書庫内の資料です 2階子ども図書室カウンターへどうぞ)
請求記号:
J388 
 
 
状態:
在架
2
資料番号:
1010677332
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
書庫内資料(児研2)(書庫内の資料です 2階子ども図書室カウンターへどうぞ)
請求記号:
J913 
11Y 
 
状態:
禁帯
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100395979
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。