書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 貴志康一と音楽の近代  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 ベルリン・フィルを指揮した日本人
著者名等 梶野/絵奈‖編著
長木/誠司‖編著
ヘルマン・ゴチェフスキ‖編著
出版者 青弓社/東京
出版年 2011.5
ページと大きさ 259p/21cm
件名 貴志/康一
分類 NDC8 版:762.1
NDC9 版:762.1
NDC10版:762.1
内容細目 過渡期のヴァイオリニスト、その音と姿 / 梶野/絵奈‖著(カジノ,エナ) ; 貴志康一が「作曲家」になるまで / 堀内/彩虹‖著(ホリウチ,アヤコ) ; ベルリンの日本人 / 中村/仁‖著(ナカムラ,ジン) ; 思ひ出づるまゝに / 山上/揚平‖著(ヤマカミ,ヨウヘイ) ; 「日本の洋楽」の音階と貴志康一の旋律 / ヘルマン・ゴチェフスキ‖著(ゴチェフスキ,ヘルマン) ; 歌曲について / 子安/ゆかり‖著(コヤス,ユカリ) ; ヴァイオリン曲について / 梶野/絵奈‖著(カジノ,エナ) ; 文化映画『鏡』、自画像を超えて / 白井/史人‖著(シライ,フミト) ; ゆれる「日本」像のなかで / 中村/仁‖著(ナカムラ,ジン) ; 貴志康一とオペラ / 長木/誠司‖著(チョウキ,セイジ) ; 「天才」少年少女の時代 / 伊藤/由紀‖著(イトウ,ユキ) ; 欲望のコロニアルな対象 / 竹峰/義和‖著(タケミネ,ヨシカズ) ; 貴志康一による音楽統制論の真意 / 岡野/宏‖著(オカノ,ヒロシ)
ISBN 978-4-7872-7304-8
価格 ¥3000
タイトルコード 1100348294
内容紹介 明治末期に生まれ、ベルリン・フィルを25歳で指揮しながらも、28歳で夭逝した音楽家・貴志康一。その人生と作品、時代背景を総合的に分析して彼の魅力に迫り、人物を通して戦前期日本の社会をも読み解く。
著者紹介 東京都出身。ヴァイオリニスト。東京大学大学院総合文化研究科博士課程在籍。
1958年福岡県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。
ヨミの情報 タイトル:キシ/コウイチ/ト/オンガク/ノ/キンダイ
著者名:カジノ,エナ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010660601
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
762.1 
キコ 115 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100348294
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。