書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル ことわざに聞く  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 その魅力と威力
著者名等 日本ことわざ文化学会‖編
出版者 人間の科学新社/東京
出版年 2010.11
ページと大きさ 366p/19cm
件名 ことわざ
分類 NDC8 版:388.8
NDC9 版:388.8
NDC10版:388.8
内容細目 まえがき / 森/洋子‖著(モリ,ヨウコ) ; 一枚の紙にも裏表 / 穴田/義孝‖著(アナダ,ヨシユキ) ; 江戸時代の笑い話とことわざ / 西田/知己‖著(ニシダ,トモミ) ; ことわざから戊辰戦争をみれば / 奈倉/哲三‖著(ナグラ,テツゾウ) ; ことわざから見た『論語』 / 穴田/義孝‖著(アナダ,ヨシユキ) ; コトワザ教育の体系づくり / 庄司/和晃‖著(ショウジ,カズアキ) ; ことわざ概念と隣接分野との区分を巡って / 時田/昌瑞‖著(トキタ,マサミズ) ; 明治時代の出版物とことわざ / 浦/和男‖著(ウラ,カズオ) ; 仏教ことわざの解釈法 / 勝崎/裕彦‖著(カツザキ,ユウゲン) ; 禅の言葉、禅のことわざ / 小森/英明‖著(コモリ,ヒデアキ) ; ことわざと子ども / 安藤/友子‖著(アンドウ,トモコ) ; 絵双六にみる庶民の教育観 / 伊藤/久恵‖著(イトウ,ヒサエ) ; ピーテル・ブリューゲルの《ネーデルラントの諺》と古い日本の諺画 / 森/洋子‖著(モリ,ヨウコ) ; ことわざを比べる / 鄭/芝淑‖著(チョン,ジスク) ; ことわざ社会心理学への誘い / 川島/洋‖著(カワシマ,ヒロシ) ; からだことわざ / 山口/政信‖著(ヤマグチ,マサノブ)
ISBN 978-4-8226-0289-5
価格 ¥1600
タイトルコード 1100292811
内容紹介 生活のあらゆる場面でひょいと現れ、人々の行方に当たり前のように誘導する「ことわざ」の魅力と威力。発見と解説・紹介の枠を乗り越え、「ことわざ」のあり様に6つの側面から鋭く迫る。
ヨミの情報 タイトル:コトワザ/ニ/キク
著者名:ニホン/コトワザ/ブンカ/ガッカイ
件名: コトワザ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011001862
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
388.8 
12Y 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100292811
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。