書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 日本の植民地建築  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
副書名 帝国に築かれたネットワーク
著者名等 西澤/泰彦‖著
出版者 河出書房新社/東京
出版年 2009.10
ページと大きさ 230p/19cm
シリーズ名 河出ブックス 006
件名 建築-アジア(東部)
近代建築
日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
植民地
分類 NDC8 版:523.2
NDC9 版:523.2
NDC10版:523.2
ISBN 978-4-309-62406-8
価格 ¥1200
タイトルコード 1100179852
内容紹介 かつての日本帝国が植民地支配を続けた背景には、建築家などの人、セメントなどの物、雑誌などの情報が支配地相互に移動することを可能にしたネットワークがあった-。植民地建築を鍵に支配の実態と深度を問い直す。
著者紹介 1960年愛知県生まれ。名古屋大学卒業。東京大学大学院、中国・清華大学留学等を経て、名古屋大学大学院環境学研究科准教授。日本建築学会賞(論文)受賞。著書に「日本植民地建築論」など。
ヨミの情報 タイトル:ニホン/ノ/ショクミンチ/ケンチク
著者名:ニシザワ,ヤスヒコ
件名: ケンチク-アジア(トウブ) ; キンダイ/ケンチク ; ニホン-タイガイ/カンケイ-アジア(トウブ)-レキシ ; ショクミンチ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1011606165
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
523.2 
09X 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100179852
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。