書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 拡散する音楽文化をどうとらえるか  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる
著者名等 東谷/護‖編著
出版者 勁草書房/東京
出版年 2008.12
ページと大きさ 6,241,18p/20cm
シリーズ名 双書音楽文化の現在 1
件名 音楽社会学
軽音楽
分類 NDC8 版:760.13
NDC9 版:761.13
NDC10版:761.13
内容細目 「音楽のデジタル化」がもたらすもの / 増田/聡‖著(マスダ,サトシ) ; ポピュラー音楽とネットワーク / 木本/玲一‖著(キモト,レイイチ) ; 現代社会における音楽産業と消費者としての聴衆 / 阿部/勘一‖著(アベ,カンイチ) ; 正統な音楽・非正統な音楽 / 宮本/直美‖著(ミヤモト,ナオミ) ; グローバル化にみるポピュラー音楽 / 東谷/護‖著(トウヤ,マモル) ; 音楽言説空間の変容 / 南田/勝也‖著(ミナミダ,カツヤ) ; 「演歌」の誕生 / 輪島/裕介‖著(ワジマ,ユウスケ) ; ポピュラー音楽の<リ>サイクル / 周東/美材‖著(シュウトウ,ヨシキ)
ISBN 978-4-326-69861-5
価格 ¥2800
タイトルコード 1100093697
内容紹介 文化の生成・消費のあり方に地殻変動をもたらしたデジタル技術は、音楽文化の何を変えたのか。音楽と聴衆の媒介作用「メディエーション」に焦点をあてるポピュラー音楽研究の新潮流。
著者紹介 1965年神奈川県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(人間・環境学)。成城大学文芸学部准教授。著書に「進駐軍クラブから歌謡曲へ」など。
ヨミの情報 タイトル:カクサン/スル/オンガク/ブンカ/オ/ドウ/トラエルカ
著者名:トウヤ,マモル
件名: オンガク/シャカイガク ; ケイオンガク

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010155891
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
761.13 
トマ 08Z 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100093697
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。