書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 日本農業と農政の新しい展開方向  
外部サイトで調べる:  図書館検索サイト「カーリル」で調べる 国立国会図書館サーチで調べる
副書名 財界農政への決別と新戦略
著者名等 藤谷/築次‖編著
出版者 昭和堂/京都
出版年 2008.12
ページと大きさ 14,268,4p/22cm
件名 農業政策
日本-農業
分類 NDC8 版:611.1
NDC9 版:611.1
NDC10版:611.1
内容細目 本書で明らかにしたいこと / 藤谷/築次‖著(フジタニ,チクジ) ; 農業者の所得形成力低下と担い手構造の脆弱化 / 小池/恒男‖著(コイケ,ツネオ) ; 食料自給率の低下とその要因 / 加古/敏之‖著(カコ,トシユキ) ; 日本農業の国際競争力の低位とその要因 / 厳/善平‖著(ヤン,シャンピン) ; 過疎化の新段階と資源管理問題 / 飯國/芳明‖著(イイグニ,ヨシアキ) ; 環境保全問題の生起と対応課題 / 朝倉/裕貴‖著(アサクラ,ヒロキ) ; 食品安全の考え方と日本の対応方向 / 新山/陽子‖著(ニイヤマ,ヨウコ) ; 「新基本法農政」の枠組みとその展開過程の概観 / 小池/恒男‖著(コイケ,ツネオ) ; 担い手政策の新しい展開とその特性および問題点 / 藤谷/築次‖著(フジタニ,チクジ) ; 「水田農政」の新しい展開とその意義および問題点 / 小池/恒男‖著(コイケ,ツネオ) ; 国際的に見た食料需給と国際協定などの枠組み変化の方向 / 厳/善平‖著(ヤン,シャンピン) ; 日本農業の基礎条件の質・量の見極め / 藤谷/築次‖著(フジタニ,チクジ) ; 日本農業の主軸となる作目と水田農業の展開方向 / 小池/恒男‖著(コイケ,ツネオ) ; 農業の危機的段階における農地政策のあり方 / 松本/一実‖著(マツモト,カズミ) ; 地域農業の担い手確保の新しい方向と条件 / 稲本/志良‖著(イナモト,シロウ) ; 自治体農政の課題と地域農業発展の方向性 / 岡田/知弘‖著(オカダ,トモヒロ) ; 地域農業の保全・再生・振興に果たす農協の役割 / 藤谷/築次‖著(フジタニ,チクジ) ; 新しい農政理念と基本政策確立の方向 / 藤谷/築次‖著(フジタニ,チクジ) ; 農業・農政のあり方に関する国民合意形成の重要性と可能性 / 野田/公夫‖著(ノダ,キミオ) ; 本書の総括と結語 / 藤谷/築次‖著(フジタニ,チクジ)
ISBN 978-4-8122-0855-7
価格 ¥2800
タイトルコード 1100092831
内容紹介 安上がり農政、「国際競争力のある農業」を求めた財界農政により崩壊に瀕している日本農業は、固有の土地基盤条件、社会経済条件等を見据えた対応戦略が求められている。日本型農業への道を拓く、気鋭の研究者による提言の書。
著者紹介 1934年愛媛県生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。農業開発研修センター会長理事。専門は農業経済学。著書に「現代農業の経営と経済」など。
ヨミの情報 タイトル:ニホン/ノウギョウ/ト/ノウセイ/ノ/アタラシイ/テンカイ/ホウコウ
著者名:フジタニ,チクジ
件名: ノウギョウ/セイサク ; ニホン-ノウギョウ

貸出情報

貸出可能な資料 貸出中の資料 館内でのみ利用可能な資料 予約数
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 所蔵館 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
1010153334
所蔵館:
宮城県図書館
配架場所:
一般開架図書(3階)(3階一般開架資料です)
請求記号:
611.1 
08Z 
 
状態:
在架
このページのURL:https://www.library.pref.miyagi.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100092831
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。